
赤ちゃんが夜中におっぱいを欲しがるのは普通のことです。哺乳瓶での授乳よりもおっぱいで寝かしつける方が楽なこともあります。安心して続けてください。
寝かしつけについて。寝るときはおっぱいでねているのですが、20~30分おっぱいをくわえています💧みんなそんなにくわえているのでしょうか?寝ると朝方まで寝てくれるようになったのですが、4時位からなかなか寝付けず一時間くらいおっぱい抱っこをしたりしてようやく寝てくれます。以前は哺乳瓶でミルクをあげてたのですがやめたら寝るまでが長くなりしんどいです💧哺乳瓶で白湯や麦茶をためしましたがダメでおっぱいと泣き叫びますが朝方は永遠に吸われて痛くて私が苦痛で抱っこにして抱っこでやっとねてくれます。仕方ないのでしょうか?
- くじら(8歳)
コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
うちも夜の一発目の寝かしつけは、下手したら1時間くらいおっぱいくわえてるときあります🤣
でも途中でうまく外したら、実はもうすでに寝てて、口だけチュクチュク動いてる状態だった、ということが頻繁にあります🤣
朝方眠りが浅くて起きる件は、うちではあかちゃんあるあるだと思ってます。
もしかして、就寝時間早めですか?であれば、仕方ないのかもと思ってます。ちなみにうちは19時就寝の5:30起きです(夜間は3、4回授乳でおきます)
回答になってなくてすいません💦
くじら
ありがとうございます♥️
うちは八時から9時の間にねます!なのでもう少しねてほしいなとおもうのですがランランになってしまうと起きてしまい朝寝をまたする感じもありまた!確かにおっぱいは寝てるのにってときもありますよね!でもなかなかうまくはなせなくて(笑)