
トイトレを始めた子供が朝やお昼寝後に嫌がる。焦りを感じているが、無理はせず機嫌が良い時に連れて行く方法を模索中。
トイトレについてです。
今年からトイトレをゆるーく始めました。1月末に2人目妊娠がわかり悪阻がヒドイのもあり少しお休みしてました。悪阻が落ち着いた4月頃から開始し朝起きた時は必ずトイレに連れて行きたまーにしてくれるようになりました。
ただ、最近朝やお昼寝後にトイレに誘うとすごく泣いて嫌がります😅😅別に怖い思いなどはしてないし何故だかわかりません💦無理にさせたらトイレに座るのでさえ嫌になるかなと思い今は機嫌が良ければ連れて行ってます。
周りはできる様になってる子が多く焦ってきてる自分も居ます。どうしたらいいでしょうか…💦💦
- ⭐️瑛&陽ママ⭐️(6歳, 9歳)
コメント

ママ
トイトレは本当に難しいですよね。
トイレが楽しい場所と
思わせてあげてみてはどうでしょう?
⭐️瑛&陽ママ⭐️
お返事遅くなってごめんなさい🙏
トイレを楽しい場所と思わせるんですね(^^)息子が好きなトーマスのシールなどで試してみます😆