※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆とみぃ☆
子育て・グッズ

熱性痙攣時の対処法について、救急車を呼ぶ前にできることはありますか?息子が熱を出しているため、痙攣に備えて知りたいです。

熱性痙攣になったときの対処法を教えてください。
痙攣してるのを発見したらすぐに救急車を呼んだらいいのですよね?その前あるいは救急車を待っている間に、しておくことはありますか?

生後11ヶ月の息子が今アデノウイルスでずっと39~40度の熱を出しています(>_<)(座薬も使用してはいますが)
熱性痙攣になったときに備えて知っておきたくて、ご経験・知識のある方どうぞよろしくお願いしますm(__)m

コメント

ななな

本当は5分以上痙攣が続く場合救急車呼ぶみたいですが私は初めてなったとき怖くてすぐ呼びました!
来るまでの間体を冷やしてあげてほしいと指示を受けました!

  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    ご回答ありがとうございます✨
    初めて見たらパニックになってすぐ呼んでしまいますよね(>_<)
    救急車もすぐには来ないだろうし、私も呼ぶと思います。
    冷やすのを忘れないようにしますね!

    • 5月8日
ママリ

どのくらいの時間、痙攣が起きていたか。

痙攣の状態はどうだったか。
(部分的か、全身か、目線は、など)

不謹慎と思わず、状態を動画におさめる。
(先生が痙攣の状態を把握しやすくなる。)

大声を出したり揺すったりしない。
(痙攣が長引く可能性がある。)

平らなところに置く。

口の中に、舌切り防止で棒やタオルや指は入れない。
(窒息の恐れや、指を噛み切られる可能性)

ですかね😣!
ちょうど先週、うちの子が熱性痙攣で救急搬送されて得た知恵です。
どうかお役に立てますように!!!

  • ママリ

    ママリ


    痙攣の状態はどうだったか。
    に、補足です!
    (口から泡は吹いていたか、呼吸状態)
    などですかね😣!

    • 5月8日
  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    ご回答ありがとうございます✨
    先週なられたんですね!さぞ怖かったでしょうね😫妊娠中のお体なのにお疲れ様でしたm(__)m
    その後息子さんは入院などされたんですか?もう大丈夫ですか?

    具体的な対処法を沢山教えてくださり、とても参考になります。パニックになりそうですが、動画を撮ってみます。

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ


    息子は搬送後も合計で3回起きてしまい現在も入院中です😥

    焦ってしまいますが、冷静に対応できるといいですね😣!!
    お子さん早く良くなりますように🙇

    • 5月8日
すもも

痙攣と分かった時点で、時間を測ってください。
痙攣が左右対称かどうかもチェックしてください。
あとは、絶対に動かしたり名前を呼んだりしないこと。痙攣が長引く恐れがあります。
ただ、嘔吐などがあれば、詰まってしまうことがあるので横に向かせます。

熱性痙攣は5分程で治ることがほとんどですが、長引くと脳に影響が出る可能性があるので、救急車呼んで大丈夫です。救急車が来るまでに最低でも5分はかかるので、痙攣が長引いた場合、最悪障害につながることもあるので。

  • すもも

    すもも

    補足ですが、通常、熱性痙攣は救急車は呼ばなくていいと言われていますが、初回は呼んだ方がいいです。
    それ以降は、様子見で構いません。ただ、うちの子の主治医は、救急車の来る時間から逆算し、止まらなかった時のために救急車要請するよう言われました。

    • 5月8日
  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    ご回答ありがとうございます✨
    初めて見たらパニックになってしまいそうですが、冷静に時間を計ったり様子を観察しなきゃいけませんね😫

    確かに救急車が来るまで時間かかりそうですし、すぐ呼んでおいた方が無難ですよね。

    • 5月8日
deleted user

時間をはかる、痙攣の仕方を見るって言われました。たぶんパニックになるので動画を撮るのがいいです。
熱性痙攣で初めてで5分以内におさまれば救急車呼ばなくていいそうです。その後心配なら受診です。

お母さんが落ち着いて、子供に大丈夫だよーって声かけてあげてと言われました。

  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    ご回答ありがとうございます✨
    初めて見たらパニックになってしまいそうですが、冷静に動画を撮るのを忘れないようにします!
    お母さんが落ち着かなきゃですね😫

    • 5月8日
♪くぅM&m♪

うちは2回とも熱性痙攣になりましたがまずなる前となった後でも脇を冷やしたりしとくのが予防にもなるしなってからも冷やすのがいいと言われました!
痙攣を起こしたら首を横に向けてどのぐらい痙攣したか時間をはかります!
痙攣起こしたときに一人でなければ救急車か近所の救急病院に連絡して指示をあおいでください!
とにかくお母さんが冷静に対応することが大事です!
まだ痙攣を起こしてないならすぐに脇とか首などリンパを冷やしてあげてれば痙攣予防になるので冷やしてあげてください!

  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    ご回答ありがとうございます✨
    とっても参考になる情報をありがとうございますm(__)m
    脇を冷やすのは痙攣の予防の面でもいいんですね✨熱を下げる意味で両脇の下に冷えピタをずっと貼っています。
    パニックにならないように出来るだけ落ち着いて対処しようと思います😫

    • 5月8日
  • ♪くぅM&m♪

    ♪くぅM&m♪

    冷えピタ貼らしてくれるの羨ましいです!
    うちは保冷剤をいつも両脇に入れてます!

    • 5月8日
deleted user

まずは周りのものを遠ざけて、何分続くか、左右対称かどの部分が痙攣しているか、ほかに症状はないか、目の焦点はどうなっているか、家族歴はどうか、発熱2〜3日後なら髄膜炎などの可能性があるので救急車を呼ぶ、でしょうか。

抱っこしたり大声で呼んだり揺すったりして刺激してはいけないです。
動画に撮ったりするといいそうですよ!

3分以上続くなら電話しちゃうほうがいいと思います。嘔吐したもので窒息しないように横にしたり、ふいたりしてあげるといいかと。
間違っても口の中に何か入れたりはしないでくださいね💦

  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    ご回答ありがとうございます✨
    とっても詳しく教えてくださり助かりますm(__)m
    パニックにならないように出来るだけ落ち着いて、時間を計ったり様子を観察しなきゃいけませんね❗動画を撮れるようにカメラを近くに置いておきます!

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お手持ちのスマホがiphoneでしたら、電話のアプリに事前に#8000や救急用の119、旦那さんやご両親の電話などを登録しとくと、慌てて番号打たずにすぐに電話できるので登録しとくといいかもです😌
    カメラと一緒にタイマーや時計など周りに置いておくといいですよ😃
    こういうとき女は強いです!あとは何ないことを祈ってます✨

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに電話アプリのよく使う項目ってところについてです😄

    • 5月8日
deleted user

どのような痙攣か(手足がばたばたと大きか動く、手足をピンと伸ばしているなど)、どのくらいの時間続いたか、痙攣したあとに意識はあるか、目はどこを向いているか、体温はどのぐらいだったかなど救急隊員もしくは搬送先の医師、看護師に聞かれると思いますのでご参考に👌🏻
痙攣が始まってしまうと無理に止めたりしない方が良いので、周りの物をどけて怪我しないように見守るぐらいですかね🙄初回の熱性痙攣は救急車を呼ぶと良いですが、熱が出るたびに痙攣することが定着するようであれば、焦らず痙攣がおさまって自家用車で受診に行くことにもなると思いますので、そのへんは今後相談されると良いかと思います。

  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    ご回答ありがとうございます✨
    詳しく教えてくださり有り難いですm(__)m後で聞かれることを念頭に置いて、少しでも冷静に観察したり時間を計ったりしようと思います❗

    • 5月8日
まき

冷静にまずは時間をはかること。
五分をたっても痙攣がやまない場合は救急車 ぐったりしていたり痙攣が終わっても意識がはっきりしない場合もらしいです。

子供が一歳2ヶ月とつい前月 二回目

まずは冷静に と言われてもなれませんが(;゜0゜)
あとは左右対象か
余裕があれば動画をと病院の先生に言われましたが…なかなか冷静になれないし 実際になると怖くてなにもできません。 時間はしっかり始まった時間終わった時間を見る

揺すらず 見守る

とりあえず 深呼吸です。

わき太ももの付け根をひやしてあげてください。

早くよくなるといいですね(*T^T)
看病大変だと思いますがむりされないでくださいね。

  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    ご回答ありがとうございます✨
    ほんと初めてだと怖くて冷静になれませんよね(>_<)
    でもみなさんにこうして情報を沢山いただいたので、少しは心づもりができました!
    状況説明が難しそうなので、すぐに動画を撮れるようにしたいと思います😊

    優しいお言葉もありがとうございます😂寝ぐずりも酷いし病気中は大変ですよね😫頑張ります❗

    • 5月8日