
コメント

ぷーさん
新生児が終わったら一緒に入れますよ!

newmoon
1ヶ月検診で問題なければベビーバス卒業して大丈夫だと思いますよ🙆♂️
-
みおママ
1ヶ月乗り切れば卒業できるんですね(^.^)
沐浴が苦手で怖いんです(・_・;
あと少し頑張ります!- 5月8日

さみー
1ヶ月から沐浴卒業できますよ!
-
みおママ
1ヶ月までまだありますが頑張ります!😣👍
回答ありがとうございます!(^.^)- 5月8日

夢と希望がつまった太もも
1ヶ月検診終わったら大丈夫ですよ!
-
みおママ
1ヶ月検診で問題ないことを祈り頑張ります!!
回答ありがとうございました!- 5月8日

ちーびさん
1ヶ月検診後からですよー!
-
みおママ
回答ありがとうございます!( ; ; )
1ヶ月検診後からOKならあと少し頑張ります!- 5月8日

ママ
1ヶ月検診で問題なければ入れて大丈夫ですよ😊
私はいまだにベビーバスでいれてますが😅
-
みおママ
ベビーバスで入れるのが怖くて😓
暴れると滑りそうで😭
慣れですかね?💦- 5月8日
-
ママ
慣れですね😅
- 5月8日
-
みおママ
ですよね😓
前向きに楽しみながらやります😊👍- 5月8日

おでん
私が退院時に産婦人科からもらった紙には、1ヶ月過ぎたら一緒に入って大丈夫ですが、もし可能なら3ヶ月になるまでベビーバスを使いましょうと書いてありました😃
-
みおママ
3ヶ月まではベビーバス推進されてるんですね(#゚Д゚)
首も座る頃ですしたしかにそれまではベビーバスのがいいかもですよね🤔- 5月8日

どん
1ヶ月検診終われば大丈夫です。
でもうちはめんどくさいので首が座るまでは朝にベビーバスで沐浴です(笑)
-
みおママ
やっぱり朝に沐浴入れたのが楽ですか?🤔
私は旦那の帰る都合で18時半から19時に入れてるんですが忙しくて😣- 5月8日
-
どん
朝に入れてます!夜はご飯とか自分のお風呂とかあってバタバタするし、上の子の時も朝に入れてました!
首が座った頃に少しずつ夜に一緒に入るようになりましたが!- 5月8日
-
みおママ
やはり朝のが楽ですよね😣
私も明日から午前中に入れるように決めました!
里帰り中なので母と一緒に頑張ります(^.^)- 5月8日

みーちょ
1ヶ月検診終わって問題なければ🆗です🎶
-
みおママ
問題ないことを願いつつ沐浴頑張ります( ; ; )
早く沐浴入れるの慣れたいです😣👍- 5月8日

まるまる
1ヶ月検診終わってから湯船に入れてます !!
ですが、1人の時は大変なので旦那が帰ってくるのが早い日は一緒に入ってもらってます 😂
-
みおママ
私も入れるとしたら旦那が帰ってきたら入れてもらいます(・_・;
その間に夕飯作りや家事しなきゃなんで💦
女って休めないですね(・_・;- 5月9日
-
まるまる
その方が助かりますよね (´・ ・`)
本当に女は年中無休です 😂😂- 5月9日
-
みおママ
男は仕事に逃げれていいですよね(笑)寝ずに育児やってフル回転なのに😭w
お互い適度に脱力で頑張りましょ😂💓- 5月9日
みおママ
早速回答ありがとうございます!😣
そうなんですね!
沐浴怖いので一緒に入れた方が旦那にお願いできるかなと思いまして😓