

sak
兄 ◯◯き
妹 ◯◯き
です。漢字は全く違います😊

退会ユーザー
どちらも 結(ゆ) から始まる
2文字の名前にしました( *˙ω˙*)و

ゆ。
私の場合は私も旦那もゆから始まる名前なので子供もゆが付く名前に決めました!
まだ先のことですが、2人目もゆが付く名前つけます!

みつ
ぱぱが◯◯き
なので息子も◯◯きにしました☺️
女の子が産まれたら私の字を使う予定です!

みくどら
うちは
○○た
で統一してます😁🍀
漢字は全然違いますけどね🌸

ays
○月で揃えました😊
1人目は早めに決まりましたが、2人目は揃えようとしたらなかなか決まらず…😂
臨月入ってやっと決まった感じです💦
1人目が36w2dで産まれてるので、早く決めないと!って焦りましたが、38w2dで産まれたので、そこまで焦らなくても大丈夫でした🤣笑

退会ユーザー
私と兄の名前が
○織、○彦です。
織姫と彦星だ、と割りと大人になってから自分で気付きました。笑

sana
長男、長女は○○き
次男、次女は漢字一文字の名前です

ゆもとみ
4人とも、2文字、後ろは、あ
ローマ字で3文字です!

きんちゃん
兄妹みんな幸の字を使ってます😃
旦那側がみんな幸を使ってるので。読み方は違いますが...

はじめてのママリ
私達夫婦&娘の頭文字が「さ行」なので、産まれてくる息子も同じくさ行で考えてます😊

Yママ♡
私と妹は姉妹あるあるの〇〇か。漢字だと〇花です!!

ぴっぴ
主人も私も名前の頭文字の母音が"い"なので、子ども達もそうしました😊

ゆち
まだ候補の状態ですが、
上の子が「果物+希」
下の子は「果物+望」
という案がでています!

退会ユーザー
主人がた○○なので、
こども全員○○たです。
いとこたちが男女で○○き
ですので、三男はあちらの三男と姓名が、た、き だけちがいます。
コメント