※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
ココロ・悩み

妊娠6ヶ月の方が、母親から「早く働け」と言われてストレスを感じています。子供を母に預けることに抵抗があり、他の人との時間も嫌だと感じています。どう過ごしているかについての意見を求めています。

6ヶ月の妊婦です。
実母の事なんですが…

何かにつけて
産まれたら私が面倒見てやってもいいから
早めに働きなさい

保育園はお金かかるから預けなくていい
私が見てあげる

なんでも手伝ってあげられる

近くにいなさい

近くにいればいつでも子供預かれる

…助けてくれる親がいるってだけで
ありがたい事は分かってます。

でも、なんかすごく嫌で…
産まれてから
母親の私より長い時間、他の人が一緒に過ごすのも
そもそも子供と離れるのも嫌です。

母と仲が悪い訳では無いです。
いつも適当に
はいはい、ありがと〜
と、話を流してますし
子供となるべく一緒にいたい、と伝えてますが
日が経つにつれて
具体的に私が子供を母に預けて…のシュミレーション的な事を言われるので
本当にストレスです。


みなさん、産まれてからどうされてますか?
批判はやめて頂きたいです。
母親に子供預けても全然平気な方も
コメントご遠慮頂きたいです…

コメント

ままり

どうしても預けなきゃいけなくなったときはよろしくね〜。で、終わります(笑)
まず、ママは産んですぐ働かないといけない環境なのですか?🤔
私は!ですけど、人に預けてまで自分が遊びに行きたい!出かけたい!って思うことはなく、親に預けたのは髪の毛しばらく手入れしなくていいようにパーマをかけた日と、親が家に遊びに来てて支払いに行かなきゃいけなかった時に見てて貰ってダッシュで行ってきたくらいですよ😂
ばぁばのために無理やり預けて働く必要も、そのために用事を作る必要もないと思います(^ ^)
どうしても連れていけない場面が出てきて、預けなきゃいけない時が来た時にお願いしたらいいと思いますよ!

もみじおろし

母親に預けるくらいなら
プロの保育士に預けた方がよっぽど安心。

  • あかり

    あかり

    お金は欲しいので
    早く働きたいですが保育園に預けたいです。

    • 5月8日
波音

うちの親もそうです。
すごい嫌でした。

子供が生まれてしばらくして、旦那と別居することになったんですが別居の準備や仕事で3ヶ月ほど前の家に残ってたんです。
職場も子供連れでいいって言われてたのに、『そんなの可哀想。わたしが預かるから』って結局3ヶ月子供と離れ離れの生活でした。
週1しか休みがなかったので会えるのはその日だけ。

しかもその生活ももう終わるって頃になって子供と2人で生活しようとしたら
『あんたにこの子は預けられない』
『わたしが母親代わりなんだから』
って言われました。
子供にもずっとママって呼ばせてました。

その時はもういっそ死のうと思いました。
幸い実家が2世帯住宅なので、わたしは祖父母と生活してほぼ親とは関わってませんが子供は今でも母の方ばかりです。
わたしのところに来るのはご飯とお風呂の時ぐらい。寝る時も母と一緒です。

辛いですけど結局子供が選ぶことなので仕方ないですね...

  • ぱーぷる

    ぱーぷる

    横からごめんなさい🙇‍♀️
    それかなりおかしい状況ですね💦
    お子さん連れて実家を出る事は出来ないのですか❓
    他人が口出すなって感じですが、その状況想像したら同じ母親としてめちゃくちゃ辛いです。

    • 5月8日
  • 波音

    波音

    シングルマザーになったばかりですし、犬猫1匹ずつ飼っていて田舎なので犬猫同時に飼える家もほとんどありません。。
    今は仕事も始まったばかりですし、子供はまだ2歳である程度大きくなるまでは実家に頼らざるをえません。なるべく関わらないようにと思って過ごしてます。

    • 5月8日
おっさんママちゃん

嫌ならちゃんと断ることですね😊
実母なら話しやすいと思うので!
しっかりと話すことが一番です。
ずっと預けない訳ではないし、
母親は私やから好きなように育てさせてとゆうことですね。

月に1回など決めて見てもらうなどで提案したりしたらどうですか?
もしくは、適当に言いがかりつけて実家から遠くに住むとかですかね!?

私は働きたくても、実母は
バリバリ働いてますので保育園探してる最中です( ̄∀ ̄)
シングルなのでなかなかうまくいきません。なので、逆に羨ましいです。

お互いに理解しあって、
うまく話ができますように⭐︎

やま

そんなにいうならお母さんが働いてお金をくれればいいのにって思っちゃいますよね!😂
赤ちゃんのお母さんはあんなさんだけです❤
旦那様と相談してこれからを考えて行けば良いと思いますよ!
実母の言葉なんて受け流しましょう!

ぴーちゃん🍑

私は幼稚園に入るまでは私が1番側で成長を見たいので、働きません(๑>◡<๑)

はじめてのママリ🔰

私もそうでしたよ!
今より妊娠中の方が預かってあげるから〜とか、仕事辞めようか?とか色々言ってきてて、仲はよかったけど、鬱陶しいと思っていました。
妊娠中ははいはい、じゃあ困ったら言うから、まだ産んでもないのに分からない、と適当にあしらっていました。
産んでから1ヶ月里帰りしたのですが、産んだ直後から預かってあげるからって言わなくなりました。今はペットの病院や少しの用事の時に預かってもらってますが、2時間くらいでヘトヘトに疲れてて、子育てって大変ね〜と言っています。
産まれたら、またお母様の考えも変わるかもしれませんね。
あまりストレスを溜めないように…

Pon

私も母に預けて働くことなんてできないタイプです。子供はできるかぎり自分が見守り育てたいと考えています。

あんなさんは特に働くつもりはないと伝えているのに、実母さんはどういうつもりなんでしょうね?なんだか変な方向に孫フィーバーしちゃってるんですかね?とりあえず産後ストレスになるので遠方に住んだほうがよさそうです。

私はできるかぎり自分で子供を見て、あとは旦那を頼っています。どうしても旦那も頼れないときのために行政のファミリーサポートに登録しました。

こよまま

うちも同じです!(^ ^)そして実両親と同居です♬ 母が言うことは適当に流しながら、結局子供の3歳まで復帰する予定はありません!
でも、私が風邪でしんどい時や、今はつわりで動けないので、母が上の子をみて、家事もしてくれて正直、とても助かっています!

嫌なとこは聞き流して、頼れるところは頼って、良いとこどりしてしまいましょう(^ ^)