コメント
ka
2ヶ月から張らなくなりました✨
tobe
3ヶ月くらいでさし乳になりましたが、時々びっくりするくらい急に貼るので母乳パッドはつけてます!
-
ゆ
2.3ヶ月からさし乳になるって聞いたことありますね><それかな…?ありがとうございます🙇♀️
- 5月8日
きゃん
2ヶ月すぎから張らなくなり搾乳機でも量が絞れなくなりました😳
でも、授乳間隔も2〜4時間程空くし体重も増えてるので吸ったら出てるのかなぁ〜と思います!
-
ゆ
同じです!授乳間隔2~4時間空くし体重増えてるから大丈夫ですかね😅出が悪くなったな…って心配になりました><ありがとうございます🙇♀️
- 5月8日
ママリ
産後、ほぼずっと、母乳在庫ギリギリ状態で完母やってきました💦ものすごく機嫌が悪くて全然飲まない時以外はぽにょぽにょで、寝かしつけの時などは、今日こそ在庫切れるんじゃないかとヒヤヒヤでした。
けど頻回授乳だったからか、子どもの体重推移は平均的でした。生後6ヶ月以降は離乳食全然食べませんでしたが、母乳大好きな超絶元気娘でした。
一歳の今は幼児食を沢山食べますが、母乳もまだ沢山飲みます。そんな中、初めて先週、疲労による乳腺炎になり母乳外来を受診したところ、「1歳2ヶ月の母の母乳としては、かなり出る方ですね」と助産師さんから言われました😅ぽにょぽにょなんですがね💦
張らないって事は母乳がサラサラで美味しいって事なのかもしれません。
悪い事ばかりじゃないので、ぜひその調子で授乳、楽しんでください♪
-
ゆ
完母…凄いです😭
母乳たくさんでて羨ましいです🙌
わたしは混合にしています!
出が悪くなってきたから心配になりました😢
その後乳腺炎は大丈夫ですか?><
わたしも出が悪くなっても出し続けて気をつけたいです💧
ありがとうございます🙇♀️- 5月8日
YUZUpon
私は産後の入院している間くらいしか
張らなくてその時も漏れることはない
感じで母乳パット1回も使ってません😂
-
ゆ
そうなんですね😳似てる方がいると安心します😢ありがとうございます🙇♀️
- 5月8日
ゆ
わたしもそのくらいから張らなくなってしまいました😥一緒の方いて良かったです…。ありがとうございます🙇♀️