※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyo
子育て・グッズ

生後9ヶ月の男の子が、ミルクの摂取量や離乳食の食べ方に不安を感じています。他の同月齢の赤ちゃんと比べて食べている量が少ないのか気になっています。皆さんの赤ちゃんはどれくらい食べているのか知りたいです。

生後9ヶ月の男の子を育てています😀
最近ミルクの飲みが悪く離乳食も、同じ月齢のこと比べると食べてないような気がします🤔🤔💭

ちなみにミルク180を1日4回から5回作って飲むのは120だったり140だったりとバラバラでトータル700~900です

離乳食は1回50~100と少ない気もします
少食なのかミルクの量が多くて離乳食食べないのでしょうか?

皆さんどれどけ食べてるのか知りたいです😖

コメント

あさひ

もうすぐ9ヶ月半です!
娘は
ミルクはそんなに多くなく1日600?行くか行かないかです💦

まだ2回食ですが、離乳食は一回で140から180くらい食べてます(^^)

  • あさひ

    あさひ

    ミルクもう少し減らして、ご飯増やしてみたらいかがでしょうか?

    • 5月8日
  • piyo

    piyo

    ミルク600ということは1回120とか100ってことですよね😀うちもミルク減らして様子見てみます🤗

    • 5月8日
ゆっこ

うちは完母なので飲んでる量はわかりませんが、回数は離乳食後も合わせて日中5〜6回です💡

そしてうちの娘も同じ9カ月ですが、1回量piyoさんのお子さんと同じくらいで100g食べた時なんてもう万歳🙌✨!って感じです🤣💦笑
個人差があるとは分かっていても、なかなか食べる量が増えないと不安になりますよね(>_<)
娘は残食も多いうえに遊び食べも始まり、大人気ないですが私がイライラしてしまうことも多くて毎日反省です😞☁️

でも食べる量は少なくても身長体重共に順調に増えてるので、いつかは食べたくなる日が来るはず!と思いながら細々と頑張ろうと思います😂笑
お互い頑張りましょうね✊✨!

みちょす✡。:*

ミルクは1日600です😊
離乳食は130~180で少し食べムラは
ありますが基本よく食べてお茶も飲みます!
今はまだ2回食です(。・ө・。)

  • piyo

    piyo

    やはりそれくらいなんですね😆✨💕今日は既に600こえてるので、徐々に減らしてみたい思います🤔🤔💭ありがとうございます!

    • 5月9日
ゆんゆん

ゴールデンウィーク当たりからミルク拒否始まり、寝る前しか飲みません😵
寝る前のミルクもイヤイヤ飲んでいる感じです😅💦
1日トータルで100~200です😲

離乳食は良く食べ、180~250食べています😁!