
娘が10分で220mlを飲み終え、足りないのか5分泣きます。大きめなので量は変更できず、もっとゆっくり飲める哺乳瓶や乳首を探しています。
哺乳瓶についてです。
今週で3ヶ月になる娘がいます💓
完ミです🌟
1回の量が220mlなのですが、いつも10分かからずに飲んでしまいます。そして飲み終わると足りないのか5分ギャン泣きします。
ですが、平均よりかなり大きめなので量は助産師さんと相談しているので増減できません。
そこで、もう少しゆっくり飲める哺乳瓶や乳首はありますか?
今この哺乳瓶にSサイズの乳首を使用しています。
みなさんのお子さんは何分くらいかけてどれくらいの量飲んでますか?
ぜひ教えてください😊💕💫
- mimi(9歳)
コメント

妃★
母乳相談室という哺乳瓶は、飲みにくいので時間がかかって、我が家の大食漢の息子にはちょうど良かったです。
他のピジョンの吸い口ではあっという間に飲み干してしまい、どんどん『もっとちょーだい!』という風になってしまっていたので。
SSサイズしかないのですが、それで離乳食期まで使い続けました。

maric323
母乳実感ならSSサイズがあります。
きっと吸う力が強いのですぐなくなってしまいお腹が満腹になったと感じる前に飲み終わってしまっているのでしょうね。
SSより小さいのは見かけたことが私はないので、取り敢えずどうかなぁと思いますが。
ちなみに娘は220を残して180とかで五分とかですかね。
離乳食が進んで最近飲む量が減りました。
-
mimi
コメントありがとうございます!
母乳実感は余計ダメだったんです😂220mlを5分で飲んでました😂
一気に飲み干して、乳首離した瞬間は全力疾走した後みたいにふーふー息切れしてます。。
離乳食が進むと減るんですね😊
元旦から始めようと思っているので楽しみです🌟💫- 10月28日

moyo
余談だとは思いますが…
mimiさんが今使われているKタイプは空気穴が無いので、哺乳瓶の口の締め方で出る量が多少調整できます
次の哺乳瓶が用意できるまで、かたーく締めてあげてみてください
少しは時間かけて飲んでくれるかもしれません(・ω・)
-
mimi
コメントありがとうございます💕
哺乳瓶の口を固く閉めると、乳首がストローをかじったような感じになります。潰れてしまってミルクがでてこなくてギャン泣きして怒るので、緩めてしまいます。。
締め方が悪いのでしょうか😂💭- 10月29日

マコミワ
うちは来週で3ヶ月です♡
1回の量は200mlで、早い時で5分、遅くても10分もかからないうちに飲んでしまいます(^_^;)
体重が平均よりも大きめなので、欲しいー(ノ_<)って泣いても、あやすなどして時間をあけて飲ませてます💦
哺乳瓶は母乳実感のSサイズ使ってます^_^
時々SSサイズ使うんですがSサイズと変わらないくらいで飲んでます(^_^;)
-
mimi
コメントありがとうございます💕
お子さん同じくらいですねー😊
うちも大きめなので早いんですかね😱
母乳実感でミルクは余計ダメだったのですが、母乳実感でほうじ茶はいけるので誤魔化しです💕(笑)- 10月29日
-
マコミワ
うちは先週体重測ったら7.2㌔ありました💦なので7.5㌔くらいにはなってます(^_^;)ムチムチして可愛いいです♡
お白湯や麦茶で誤魔化してます(笑)たぶん大きめだから飲むの早いと思います(笑)- 10月29日
mimi
コメントありがとうございます!
母乳相談室というのは、ピジョンの桶谷式のやつですか?
この前桶谷式マッサージに行ったのですが、母乳相談室の哺乳瓶を押し売りされたのを覚えています。
ピジョンの哺乳瓶から母乳相談室に変えたとき、飲みにくく怒ったりしませんでしたか??😢
妃★
怒るほど飲みにくいわけじゃありません。怒るようなことはありませゆでした。
桶谷式は私はしていませんが、アマゾンで安く買えました。