
コメント

ちゃー
血圧が高いのではないでしょうか?
私も産後すぐの入院中ですが頭が痛くなり、異様に血圧が高い時がありました。深呼吸をすると一時的に良くなるのと、意識して横になった方がいいと言われて、今は良くなりましたが…
いずれにせよ、一度病院に行った方がいいと思います!出産した産婦人科でも、内科でもすぐに行って下さい!!
お大事に😰

にぼし
私は妊娠後期に血圧が高くなり始め、帝王切開後、しばらく降圧剤を飲みました。頭がぼーっとしたり痛かった、り起き上がりはくらっとする時もありました。
一旦降圧剤をやめました(母乳でも大丈夫な薬あります)が、遅れて退院した子どもの世話で緊張やストレス?でまた上がってしまいました。その時は食欲が落ちましたよ。
妊娠中から高血圧症候群になるのが一般的な気はしますが、産院に相談するか内科へ行った方がいいと思います。
-
にぼし
ちなみにわたしのかかった産院ではお母さんが入院しても(血圧高いだけなら薬で落ち着くと思いますが)、子どもは入院できないと言われました。病気じゃないので。
ぜひ早めに行ってお子さんが困らないようにしてあげてください。
お大事に!- 5月8日
-
美春
コメントありがとうございます!!
子育てに支障が出てしまいそうなので 病院行くことにします😭
本当にありがとうございます、、🙏🙏- 5月8日

ほにゃ
産後血圧が高くて同じような症状でした(・・;)血圧160くらいでした(°_°)
頭が重かったり、目がチカチカしたり、、私はできるだけ暗い部屋で親にお世話して貰ってたので今は治りましたが、、一度血圧測ってみるなり、病院に相談だけでもしてみてください♪
-
美春
コメントありがとうございます😊
病院行くことにしました!!
これ以上悪化しそうで怖いので😭
ありがとうございました、、🙌- 5月8日
美春
ちょっと疲れが溜まってるんですかね、、😭😭病院行ってきます。ありがとうございます🙇🙏