
娘が夜1時間おきにおっぱいを求めて泣き、離乳食も食べない。断乳を考えていますが、フォローアップミルクで改善するでしょうか。イライラが募ります。
もう嫌です。
ここ最近娘が夜、1時間おきにギャン泣き、
おっぱいよこせコールが酷いです。
よこしたら寝るのですが、1時間おきにまたよこせコール。。
離乳食まともに食べないくせにおっぱいよこせギャン泣きにヘトヘトです。
やりたくなかったですが、来月から断乳考えてます。。
それとも、フォローアップミルクを与えたらまた変わりますか?😭
夜まともに寝られない、ご飯は食べない、
イライラが重なっておかしくなりそうです
- ゆーゆー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

Yun.
夜間断乳したら朝まで
起きなくなりました😊

みーちょ
先週から、夜間断乳始めました☺️
友達の子も、おっぱいコールがすごくて、離乳食食べないでおっはーばかり飲むことを理由に断乳してましたよ😃
-
ゆーゆー
夜間断乳はどういうタイミングで始めましたか?突然始めましたか?
- 5月8日
-
みーちょ
私は、偶然ちょっとだけいつもより長く寝てくれた日を機に、思い立って突然始めちゃいました‼️
起きて泣き止まずたたかいの時はこちらも心が本当に折れそうになりますが、うちはようやくピークを超えたみたいです😆🎵🎵- 5月8日

ママ
お疲れさまです😭
夜間断乳から始めてみてはどうでしょう?
断乳中は大変ですが、成功すれば朝まで寝てくれるようになりました✨
離乳食もたくさん食べますよ😊
寝る前にたっぷりおっぱい飲ませて、朝は起きたら授乳せずに朝ごはんにするといいと思います!

リオネル
お疲れ様です😭寝られないのキツイですよね😭😭😭
私もその時期、母子ともに目の下にクマがありました笑
日中の断乳はまだ先でいいと思いますが、夜間断乳を検討してみてはいかがでしょう😊⁉️
ベビちゃんもお腹が空いておっぱいよこせコールをしてるんじゃなくてただの癖になってるだけだと思うので😊
離乳食は食べないとかありますよね😅うちもいまだにそんなに食べないし投げるし投げるしイライラしますが、長い目で見守っていきます😭

モモ犬
2歳までは授乳したい気持ちもありましたが、仕事が始まってからも夜中小刻みに泣いて起こされる事を考えると、まともに仕事が出来ないので、ゴールデンウィークに断乳しました。
断乳したら、夜も昼もご機嫌な時間が増えました。
おっぱい泣きがなくなるだけでも気持ちが楽だし、連続して6時間も寝られるようになって本当に良かったです。
体もバキバキにならずに済みますよ!
ゆーゆー
夜間断乳て突然やったらだめですよね?やりたいのですが、今、起こされるイライラと日中ご飯を食べないイライラがあって、ヤバいかなと。。
Yun.
わたしは自分が決めて突然しましたよ(笑)最初は本当にしんどいですが、早い人は3日目から寝てくれるようになります!でも途中で辞めると赤ちゃんも混乱して逆におっぱいに執着して辞められなくなるのでやるって決めたら最後までやらないとです。