
同居中で友達と電話できず、気になる。義両親や旦那に気を使うし、家の音も気になる。みなさんはどうしてる?
同居してる方、友達と電話とかできますか?
義両親と完全同居してます。
基本的に家にいるときは、みんな同じ部屋で過ごすので自分の時間がありません。
2階へ行くのも一言言ってから行く感じで…
友達が何度も「私今日仕事休みだから電話できる?」と言ってきます。
私も電話したいのはやまやまですが、長電話になれば義母に「長電話ばかりして…」等と文句を言われそうですし(頻繁にしてるわけではありません)、旦那がいようものなら「旦那放ってなにしてるの‼」と怒られてしまいます(TT)
それに家が古いので上の物音がどこまで下の義両親に聞こえてるのかわからず、電話していても気になって話したいことも話せません。
私の気にしすぎな部分もあると思いますが、みなさんどうしてますか?
- ☆こさ☆(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

みお
義理母さんうるさいですね
そこまで言われる意味がわかりません
同居してませんがなんか腹たってコメントしました💦すいません💦

✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
同居してますが普通に友達の電話してますよ☎️
けど…義母さんちょっとヒドイですね⤵︎💦そんないちいち文句言われると何もできなくなりますよね…
でも私も普通の声ではなかなか電話できないです🌀ちょっと小声でだったりします。笑
同居はホント大変ですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
-
☆こさ☆
1時間以上の電話しますか?
何でも文句をつけたいタイプのようです(--;)
わかります(><)私も電話するときは小声です‼笑
業務連絡的な電話は普通の声ですが(^^;笑- 5月8日
-
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
1時間は電話したことはないです。せめて30分は電話したことあります‼︎笑
そんななんでも文句付けたい義母は嫌ですね😩💦
そうそう‼︎笑
友達の電話ってつい愚痴電話とかになっちゃうから気をつけてます😛
出て行くことはあるんですか?- 5月8日
-
☆こさ☆
ですよね(><)
その友達と電話すると必ず1時間以上になってしまって…もう終わりにしようって言っても止まらないんですよ(><)笑
わかります‼
出ては行けなさそうです…絶望的…- 5月8日
-
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
そうなんですか💦なかなか電話って切るタイミングとかありますよね⤵︎😩
私もそうです…死ぬまで同居です…
友達と気楽に電話したいですよね😞- 5月8日
-
☆こさ☆
おはようございます☆
そうなんですよね(><)
したいですー‼家に友達呼んだり、実家の親呼んだりもしたいです(TT)- 5月9日
-
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
グッドアンサーありがとうございます😊
分かります‼︎私も気楽に友達呼んだり両親呼んだりしたいです😞⤵︎
せめて生活面は別がよかったです…- 5月9日
-
☆こさ☆
こちらこそ色々聞いていただきありがとうございます(*^^*)
ですよね(><)まぁさすがに両親はなかなか難しいのかもしれませんが、生活面が別なら友達とかも呼べますしね(TT)- 5月9日

はる
私も元々半年ほど同居してました。ストレスがすごかったですが、途中からもう好きにしてましたし、何か言われたら旦那経由で文句を言っていました!笑
好きに二階でお話されたら良いかと思います💪✨
もし話し声が気になると言われるのならば、散歩に行きがてら友達に思いっきりグチるのもありですね👍笑
-
☆こさ☆
旦那が文句を言えないんですよね(><)
私がなにか言っても「ごめん」とか、義両親に伝えてくれたとしても「◯◯(私)が言ってた」みたいな感じで言うので…
その友達が話が長くて切ろうとしても、話が終わらなくて1時間以上になるので、散歩のあいだとかできなくて(^^;- 5月8日
☆こさ☆
怖いので実際長電話をしたことはないのですが、今までの事を振り返ると確実に言われそうです(><)
コメントありがとうございます(*^^*)