
コメント

あるぱか
うちもそうでした!
寝返りができるようになってうつ伏せのままウンチをするようになってから、泣いて教えてくれるようになりました。

mmm
うちも2人ともおしっこ、うんちで泣く事はほとんど無いですよ😂
そんなに心配なさらなくても大丈夫ですよ💗
-
そら
おしっことかして気持ち悪く無いんですかね(´・ω・)てっきり泣くものだと思ってましたが昼までずーと寝ていて静かにおしっこしてるんですね🤣
- 5月8日

退会ユーザー
私も心配で調べたことがあるのですが、オムツで規則的に泣いてくれるこの方が少ない印象でした。ちなみに布にすると泣いてくれますよ。ただ、お腹減った時みたいにギャーギャー泣き止まないって感じではなく、なんとなく機嫌が悪いからオムツみたら、、って感じですね
-
そら
そうなんですね!安心しました☺︎布は洗うのが大変そうですよね(´・ω・)
- 5月8日

たいちゃんmama
息子も生まれてから今まで、おしっこうんちで泣いたこと1回もないですよ🙌
肌着までおしっこでびちょびちょでも、
背中までうんちが漏れても泣きません😂
-
そら
背中まで漏れても泣かないなんて驚き!🤣どれくらいの感覚でオムツチェックしてますか?
- 5月8日
-
たいちゃんmama
今は3時間目安です😊
寝てたりすると4時間空いちゃうこともあります💦
新生児の頃は授乳のたびでしたので、1時間で替えることもありました💦- 5月8日
-
そら
授乳の度にオムツ変えていたんですか?👀私今で2.3時間おきにオムツ見たり授乳してるんですけど遅いと思います?💦
- 5月8日
-
たいちゃんmama
授乳が2〜3時間空くのですか?
それはお利口さんですね👶🏻✨
息子の場合は、1時間で授乳が当たり前のようにあったので、その都度でしたが、
授乳が2〜3時間なのであれば、遅いと思いません😊- 5月8日
-
そら
授乳が2.3時間空くんです(´ω`)泣かないので私の目が覚めるサイクルに合わせて授乳してるんです。
1時間おきに授乳は大変ですね!👀- 5月8日

(*´꒳`*)
生後12日です!
うちも泣かないです😅
-
そら
泣くものだと思ってたから安心しました✨お誕生日近いですね♪何時間おきにオムツチェックしてますか?
- 5月8日
-
(*´꒳`*)
2~3時間ですかね🙄?
授乳のタイミングで
チェックしてます!!- 5月8日

asa
うちも泣きません!
むしろスッキリしたのか笑顔です😂(笑)
-
そら
笑顔かわいいです🤣笑
私の息子の顔の変化見てみます(*•ω•*人)- 5月8日

えりえりえり
今のオムツは性能がいいので不快感って敏感な子以外ほぼ感じないですよー!
保育士していて0歳クラス担任ですがオムツで泣く子ほぼいません!
うんちの匂いや尿は定期的に確認して変えてます!
-
そら
保育士さんでしたか!情報ありがとうございます😊安心しました✨
- 5月8日
そら
そうなんですね(´ω`)泣いてなくても定期的に見た方がいいですね(*´꒳`*)