![サトコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
そろそろボタンとかしめるのも大変になってくると思うのでこれから夏服に切り替えるタイミングと同時にセパレートに切り替えていいとおもいますよ✨
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
手足バタバタしたり
寝返りしたりと
ボタンが大変だし、面倒でした😅
上下セパレートの服も可愛く、
そのくらいの時期に切り替えたと思います。
![とらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらママ
うちは長袖の服から半袖になるタイミングでセパレートにしました。
寝返りし始めてツーウェイオールのボタン留めるのが大変で大変でほんとはもっと早く変えたかったくらいです。
あとお座りやハイハイしだしたら前開きよりも頭からすぽって入れるやつの方が楽ですよー!
サトコ
ご回答ありがとうございます!
首回りが少しキツくなってきたのでそろそろ替えるのも考えた方が良いかもですね!
さくら
首も据わってるでしょうしそろそろ腰が据わってくるとセパレートの方がお着替え楽になりますよ🤗
サトコ
腰が据わるのは一人座りが安定してきたらってことですか?
無知ですみません( ̄▽ ̄;)
さくら
基本的には1人据わりができれば腰は据わってます⭐
が、うちの子は腰は据わってるはずなのに1人据わりが中々できず先にハイハイやつかまり立ちしましたけど…😂
グットアンサーありがとうございます✨