ともちんmama
お昼の寝ている間に下ごしらえしてます(^^)
mm.7
寝ている間に作るか、おんぶしながらです。
ひまわり
当時、わたしはお昼寝の時間に下準備をしてました!
旦那と食卓を囲むので、帰ってきたら仕上げして出す感じです♪
比呂ஐ
うちは午前中がわりと機嫌がいいときが多いので
午前中にできるところまで作っておいて
完成できたら冷蔵庫へ、
完成しなかったら合間合間で
手を加えてなんとか作ってます(>_<)
食べる寸前にチンしてます💦💦
ぴーちゃん
昼寝の時に下ごしらえを終えて、夕方の離乳食を作る間にダッシュで作ってます☆
マゼラン
うちも8ヶ月、後追いすごいです(((・・;)
昼間から夕飯の準備をちょこちょこやるようにしてます。
旦那が帰ったら温め直してだしたりとかです。
あとは、旦那が休みの日に下ごしらえ(野菜を切って下茹でして冷凍したり)してます。他にもきんぴらごぼうや切り干し大根なんかを多めに作って冷凍してます。
あこパンダ
家は9ヶ月ですが、最近おんぶして料理するのも嫌がるようになって困ってました!!
みなさんお昼寝してる間って貴重ですよね!でも、側に居ないと直ぐ起きてしまって離れられないし…
私も良い案があれば教えて頂きたいと思ってました。
回答じゃなくて、質問返しですみません…(;^_^A
しーちゃんママ
その頃からいないいないばあと、おかあさんといっしょを見せるとおとなしく楽しんでいるので、16時15分〜17時のそのあいだです。うちも後追いなど激しいですが、キッチンにはゲートがありますし、諦めてテレビを楽しんでいますよ。キッチンとリビングが繋がっているのでできるのかもしれませんが。
唯一我が家が娘が起きてる間にテレビがついている時間です(^^;;
あ、朝もやっているので、朝の時は洗濯物を干したり朝ごはんの支度や片付けなどをしています。
華恋ママ
同じく8ヶ月の坊っちゃんがいます。我が家はお風呂が先なので18時ぐらいに入って上がってからダッシュで作ってますよ(^_^;)))パパ仕事で帰り遅くていなくても上の子らが大きいので遊んでくれたり抱っこして寝かせてくれたりするから助かってます♪ちなみに坊っちゃんが眠る間、隣にいればいつまでも果てしなく寝る楽チンな子です(笑)
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
夕方に作ります!8ヶ月の頃はおんぶで料理してましたが、今は料理してる足元で遊ばせてます(´∀`)
オモチャじゃなくて、しゃもじとか渡すと長い時間ご機嫌で遊んでます( ´艸`)
コメント