
コメント

退会ユーザー
出産おめでとうございます😄😄
退院した日はあたりバタバタ動かないほうがいいと思いますよ😊😊
私は1人目が早産だったので何も用意してなくやむおえず買い出しに連れてってもらいましたけど その後旦那の親戚がきて話してるだけでもかなり疲れてしまいました💦
役所へいくのなら出生届や児童手当手続きで結構大変なので 買い物とかは旦那さんにまかせてゆっくりされるのがいいと思います😊😊

奈美恵らぶ
ご出産
おめでとうございます😻😻
-
てりママ
ありがとうございます😊💕
きゃほさんは、これから楽しみですね😆✨✨- 5月7日

みん
おめでとうございます🎉
市役所では子供手当の申請と子供の名前が入った住民票を記念に発行してもらいました(^○^)
退院したら育児が本格的に始まるので、食品を買ったあとは旦那が元気なうちに昼寝をすることをオススメします!!
-
てりママ
住民票を記念に💕思いつきませんでした👍
良いですね💗
回答ありがとうございます😊✨💕- 5月7日

たぁ
出産おめでとうございます✨✨
退院した日はあっちもこっちもとたくさん動かずになるべく安静にしていた方がいいとおもいますよ😊
役所へ行くなら母子手帳を持って行って出生届済証明?みたいな記入をしてもらうところがあるのでもらっておいた方がいいです(>_<)
(通帳作ったりするときとかに必要になったりするので(>_<))
あとは出生届や児童手当などの手続き
で疲れると思うので、買い物などは旦那さんに任せてゆっくりするのが良いかなぁと思います!
あとは旦那さんが赤ちゃんを見てくれる時間があるとかでしたら昼寝をすることをお勧めします!
(わたしはコレで少し助かりました)
-
てりママ
やはり市役所だけで、後は旦那か母に任せたいと思います👍💕
回答ありがとうございます😊- 5月7日
てりママ
ありがとうございます😊💕
やはり市役所だけ一緒に行って、あと買い物は旦那に任せた方が良さそうですね✨
回答ありがとうございます💗💗💗