mimika🧡
進みが順調ならいいかと✩
こゆち
最近は5ヶ月じゃなくてもいいっていいますね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
でも5人目がそれぐらいの時
病院にちょうど5ヶ月頃かかって
離乳食のこと聞いたら
5ヶ月からいいよーって言われました🤩💗
はじめてのママリ
うちは5ヶ月になる何日か前から始めましたよ^ - ^
個人差ありますし、6ヶ月頃から始める人もいるし、周りの意見は気にしなくて大丈夫だと思います🤗❣️
てりー
ぜんぜん早くないですよー
モリモリ食べてるなら大丈夫!
あまり進まない子は6ヶ月頃から始める人もいるけど、うちは3人とも5ヶ月で始めましたよ〜
もも
私は5ヶ月ぴったりで始めました!
お子様が始めるタイミングは5ヶ月以降なら個人差が大きいと思うので、気にしなくていいと思います(*'ω'*)
4ヶ月など、早すぎると消化器官が未発達なので良くないとは聞きますね。
SAH
私は検診の時に体重の増えが悪いから5ヶ月から始めるように言われてそうしていましたよ(^^)順調だったら問題ないとおもいますよ☺️
chiaki(*^^*)
進みがよく、食べてくれるなら早くないと思います‼︎
あかちゃんによりけり、いつ始めるかはその子次第です‼︎
気にせず^ ^
たくさん食べさせてあげてください^ ^
ちなみに、うちはいろいろあり9ヶ月からの離乳食です^ ^
さーママ
あんまり早すぎるとアレルギー出やすいって言いますもんね(>_<)そのあたりも個人差だと思いますが....
順調に進んでるなら止める必要無いと思います!
結菜☆♪*
かかりつけの小児科は5ヶ月からと教わりましたよー!
上の子、初日から順調で、もりもり食べていたのですが、始めて2週間で下痢になってしまい、順調でもペースに気をつけなきゃかもです😂
二人目は怖くて6ヶ月から、少しずつ進めています😓
ひかちゃん
ママとお子さんのペースでいいと思いますよ!
ちなみにうちの息子は5ヶ月ぴったりに離乳食開始で全て順調にいきましたよ😙
2人目まださんかげつですが、5ヶ月ぴったりその日から離乳食開始しようかと思ってます‼︎
コメント