
1歳3ヶ月の次女が中耳炎で、膿を出した後に左耳から少し血が出て心配。耳垂れとは違うか不安。写真も添付しています。
1歳3ヶ月の次女の中耳炎について質問です
1か月前くらいに耳鼻科で中耳炎と言われて薬でようすみていて
熱は1度下がったけどまたでてきたので今日小児科行ったら耳鼻科にいってくれといわれて、中耳炎といわれました
膿が溜まってるからといって切って膿を出しました
そのあいだはぎゃんなきでしたが、すぐ泣き止んで、ずっとご機嫌でした
8時頃お風呂に入って上がってしばらくしたら、急に機嫌がわるくなり、何してもぎゃんなき、どうしたんだろうとふと耳を見ると左耳だけ少し血みたいなのがついていました
いま小児救急などに確認してる間にねてしまったので、とりあえず様子みていいといわれました
血は止まっていますが、耳から血が出たことにテンパってます。
見づらいと思いますが、写真を一応つけます
耳垂れとはちがいますよね?
知ってる人いたら教えてください(><)
- むー
コメント

こゆち
切ったということは
鼓膜を破ってもらってるので
血は出てきます😵💦
とりあえず様子見で
ひどくなるなら
また見せにいってください(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
次の日消毒とか言われてないですか?🤣
うちはガーゼ詰めてもらって
次の日消毒とガーゼ取り替えに行きました!

まぁたん
長男が幼い頃、急性中耳炎や滲出性中耳炎を繰り返していました。高熱も毎回のようにでていて鼓膜切開も1度しました。お風呂は入って良いと言われましたか・・?💦うちは切開した日はお風呂は避けるように言われました(><)もしかしたらお風呂に入って血行が良くなったことによって血が混じった残りの膿が出てきたのかもしれませんね💦うちも切開した時だけでなく時間が経ったあとも血が混じった膿が出てきましたよ。
今現在出血が止まっていてお子さんが眠れているのであれば明日の消毒の時で大丈夫だと思いますよ^ ^
-
むー
コメントありがとうございます😭
はい、
言われました!
お風呂も入っていいって
普通で大丈夫だよーと
耳垂れなのか、血なのか初めて見る私には判断つかず。
いまは寝てるのでだんだん冷静になってきましたが、ご機嫌だった次女がいきなり狂ったかのように泣き出して、きづいたら血?がでてて…パニックでした(;´Д`)
いまはねてくれてるし、おちつきました
ありがとうございます🙇💕- 5月7日
むー
コメントありがとうございます😭
明日行く予定ですが、急に泣き出したので…
いまも寝たけど、ちょっとでも離すとぎゃんなきで…
しきりに耳を触ります
まだ1歳で話さないし
中耳炎の知識もないので心配で…
こゆち
耳垂れが固まったように見えますけどね~😭明日行くなら明日まで様子見で大丈夫だと思います🤣
切ったら痛いですもんね(´;ω;`)自分が小さい時よく切ってたのでわかります😭😭
むー
ありがとうございます🙇💕
そうですよね、
念の為に電話した救急が小児の内科だったので、んー、わからないから寝ないようならここへ電話して当直の病院を聞いてくれとかそん感じの対応だったので、テンパってしまって(´;ω;`)