 
      
      
    コメント
 
            びー
保育士です。
そういう子がいたことはあります。
ちなみに何ヵ月で預けられる予定ですか??
 
      
      
     
            びー
保育士です。
そういう子がいたことはあります。
ちなみに何ヵ月で預けられる予定ですか??
「ココロ・悩み」に関する質問
 
            ママ友との雰囲気が… 今度流れで小学校の読み聞かせボランティアに参加することになりました。 でもちょっと不安で、本のチョイスもわからないし、 他の学年の先輩ママに相談したら「(私)は最終日だから誰かの見学させ…
 
            保育園で息子が先生に手を出されたかもしれません。 園長に相談も考えましたが、 かなり頼りない感じで手を出したと思われる担任よりも弱い感じです… 誰に相談したらいいと思いますか… 2歳が言うことなので事実か、嘘…
 
            何歳から文字書けるようになるんでしょうか? 年長さんの作品とか見ると自分の名前書いて、感想もなんとなくだけどみんなかけてます うちの娘4歳ですが教えてもできない、書けません オムツも昼間は取れたけど、寝る時…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🐶
できれば早めに預けたいと思っているのですが、そういう子はどうやって生活していましたか😊?
びー
とにかく保育士が色々試行錯誤して試しましたが、ただでさえ新しい環境 ママから離れて泣くのに、水分補給すらできずさらに泣くという悪循環で可哀想でした、、、(^-^;
数日すれば、なんとかなったみたいですが(他のクラスの子でした)
お子さんのことを考えるなら、どうにか預ける前に スプーンでもいいからミルク飲めるようにしておいた方がいいと思います。
保育士はいくらでも対応しますが、辛い思いするのはお子さんなので(^-^;
🐶
ストローで飲み物を飲むことが出来るので麦茶や白湯を飲ませて離乳食だけで過ごせるかなぁ?と思ったのですが厳しいですかね(T_T)?
びー
それなら大丈夫だと思います。
すみません、色々確認せずにお節介に言ってしまって。
ちなみに何ヵ月の時に預ける予定ですか??
びー
同じこと聞いてましたね。月齢で朝と午後のおやつはミルクのみだったりします。
月齢が進めば、おやつが出るようになるのでミルクなくても大丈夫だと思いますよ
🐶
いえいえ💦実際に保育士の方にご相談出来てとても助かります!詳しく教えて頂いてありがとうございます💓
搾乳した物を保育園に持って行って、ストローで飲んでいた赤ちゃんはいましたか?すみせん質問ばかりで(T_T)
びー
その市町村(私立なら園ごと)で違いますが母乳は扱いが難しい(衛生面で)ので、母乳は受け付けないところが多いと思います。
一度、入園する園に確認してみてください。
母乳okなところだったら、マグで飲ませて欲しい と相談してみてください。多分大丈夫だと思います!
🐶
なるほど!たしかに衛生面心配ですもんね(T_T)確認してみます😊
子供の為を思ったら、やはりミルクは飲めた方がいいと思うのでなんとか飲んでくれないか色々試行錯誤してみます!
色々相談に乗ってくださってありがとうございます❤️