※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
妊娠・出産

切迫早産で入院中、上の子と離れ泣きそう。ウテメリン点滴で動悸と熱がある。1A30からスタートして少ないか心配。

切迫早産で入院しました😖
上の子と離れてしまい泣きそうになりました😖我慢しました😖
ウテメリン点滴で動悸もすごいけど体が熱いです😖
1A30からスタートしてます!
1A30って少ないほうですか?😖

コメント

SE1RA

少ないと思います!私も切迫早産で入院しましたが2A20スタートのMAXが6A20です!それ以上はマグセントという点滴が付きます!

  • ベル

    ベル


    少ないですよね😖なのに副作用すごいです😢6A20ですか😖
    あまり寝れずに朝を迎えました😓

    • 5月8日
え

私も、切迫早産で入院中です
2歳の娘がいますが 入院も急に決まったため
急に離れることになって
初めの 2日3日は 涙が出ましたよ (涙)
逢いにきても
帰るときには 絶対泣くので こっちまで
毎回泣きそうになります、、
ずっと一緒にいたのに 急に離れると
親も子も寂しいですよね (  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

  • ベル

    ベル


    私も2歳の子がいます😢本当に昨夜は寂しくて涙がでました😭
    泣いてしまうと面会来させるのは辛いのかなとか色々考えてしまいます😖
    でも会いたいです😭

    • 5月8日
  • え

    そうなんですよね、、
    私も逢いたいし 子供も逢いたいと思うんですけど
    逢えば お互いもっと寂しくなると思うので
    もう当分逢ってないです (涙)
    でも 子供は子供なりに
    頑張ってくれてるので 私も頑張らないとな
    って 子供に気付かされます🙂✩
    入院生活 苦しかないですが
    2人目が産まれたら 嫌でも一緒にいないといけないし
    もっと大変になると思うので
    今が 身体を休めるときなのかなって思ったりします
    元気な赤ちゃん産むために
    お互い頑張りましょう ⸌⍤⃝⸍♩.*

    • 5月8日
  • ベル

    ベル


    そうなんですよね😢
    私も会いたいですが毎日は会えないので会えたら抱きしめて私は泣かないで我慢します😖
    2人目生まれたら本当に休む暇なしですよね😖
    今はゆっくり休みたいと思います😆
    お互い元気な赤ちゃん産みましょう💓

    • 5月8日
ちぃ

私も今切迫入院中です。
1人で診察に来て突然の入院。
来週3歳のお誕生日の息子とも突然離れることになり、看護婦さんの前で号泣しました。
会いに来ると「ママ〜!だいすきー!幸せだねー!」と言ってくれずっとそばにいますが、帰りはもう大変です。。。「帰らない〜!!ぎゃー!!!パパ1人で帰ってー!!」と大暴れ。今日なんてパパやジジババを部屋から締め出して鍵まで閉めて満足げにしてました(笑)建物の外に出ても部屋の中まで聞こえるくらいの声で泣き叫んでいます。
そんな時も抱きしめてやるしかできなくて申し訳ないやら情けないやら。。。
どんなに安静でも家で隣にいてあげたかったけれど、今無理をしたら絶対に後悔するし頑張っています。

  • ベル

    ベル


    同じく1人で診察きて即入院でした😢
    ママ大好きにはやられますね💓😢
    面会きてほしいけど泣かれたり可哀想な気持ちになったり😖でも会いたいですよね😢
    私もギリギリまで自宅にいましたがもうギリギリで入院になりました。
    もっと抱っこしてあげれば良かったと思って泣きました😭

    • 5月8日
M☆K

私も30週で
急遽入院でした(´・ω・`)
最初の1週間は毎日帰りたい
帰りたいって言ってました😭

最初は手も震えるし、暑いし
ドキドキすごいですよね💦

私もスタート2A25で
日に日にあがって
今では4A22です…
Aが濃さでmlが流量でかけた数が
今体に入ってる薬の濃度です!
MAXが120までです!

頸管長だけなら
長くなれば退院できると思うので
頑張ってください😊

  • ベル

    ベル


    同じ時期に入院したんですね😖
    はい!本当に帰りたいです😢

    動悸と暑さで氷枕もらいました😖
    あまり寝れず😢
    いつ慣れるのか😭

    なるほど🤔勉強になりました!ありがとうございます🙏

    張りは少しありますがどちらかと言うと頚管長です😖
    上の子もそうでした😖

    • 5月8日