※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供がイヤイヤ期で困っています。自分の行きたい方に引っ張るし、ギャン泣きも多いです。王様のように接していますが、癇癪もあります。騒音も気になります。トイレトレも難しそうです。

1歳8ヶ月ですがイヤイヤ期が始まったようで困っています💦
期限が良くても気に入らないといきなりギャン泣き😵
お風呂上がり洋服も頑なに泣きながら距離されて着せるだけでぐったり。
私の指を引っ張って自分の行きたい方に引っ張るんですが家事で手を離せないからと断ったりしたらギャン泣きです。
ギャン泣きで抱っこしてあげようとしたら嫌がり降ろそうとしたら嫌がりギャン泣き💦どうしたら良いの〜😫
喋れないから意思疎通ができなくてもどかしいんだろうなー💦

でもほんとわがまますぎる〜笑
王様のように接してます笑

癇癪起こすと物投げたりするんでそれは叱りますがあとは今だけだからと思ってできるだけ子供のいいなりになってます(>_<)
アパートだから騒音も気になります(>_<)

トイレトレとかこの夏から始めたかったけどこんなぐずぐずなら無理かも💦
今日だって食事後に手洗いさせたかったけど余裕なくて汚いまま寝かせます😭

コメント

はち

うちは1歳半で男の子なんですが
全く一緒です💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます(^ ^)
    一緒なんですね💦
    つらいですよね!
    一過性のものであって欲しいな〜って思っちゃいます(>_<)
    これが続くのは恐ろしい〜!

    • 5月7日
  • はち

    はち

    イライラしたらダメだと分かりつつ
    家事などが進まないことにイライラしてしまう毎日です('ω'`)
    お風呂大好きな子でしたが最近はお風呂入らせるまでにドタバタ、上がった後もオムツ履かない、パジャマ着ないでドタバタ、、、私はお風呂上がりに汗だくです。笑

    買い物に行ってもまずはベビーカーに乗りたくないから始まり、
    カートを押して歩かせるとどこかへ行ってしまい捕まえるとギャーギャー、まるで私がいじめているかのような泣き方をされてしまい買い物に出るのも億劫です😓

    最近、いーやだーと言うことを覚えたので、四六時中
    「いーやーだーー」「やーだーー」と聞いています。

    2歳が近づくにつれて
    今よりひどくなるのか、、と思うと
    成長に驚きつつもゾッとしてしまいます😞

    • 5月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    同じですー😭
    家事進まないですよね〜。
    最近麦茶を口に含んでダーっと全部出すのがブームみたいで今日だけで3回着替えさせました😫

    パジャマも頭を被せて腕を入れようとするんですがその前に自分でぬいじゃうんですよね💦

    ベビーカーに乗せるのも主人と2人がかりで無理矢理乗せます(>_<)
    激しく暴れるのでたぶん1人ならできないです。
    周りの視線が痛いですよね💦
    今は抱っこ紐で買い物してますが、抱っこ紐できないくらいの年齢になったらどうしようって感じです(>_<)

    うちは喋りが遅い分、伝えられなくてもどかしいのかな〜って思います。

    • 5月7日
りぃ

すごくすごくわかります!
うちもまさに今その時期で、、
ギャン泣きスイッチが入ると、うわ〜はじまった〜と思います😅あれこれしてもダメな時は気が済むまで泣かせてしまいます😂外出先だとそうはいかないですけどね😩

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます(^ ^)
    ほんと何でもイヤイヤになちゃうんですよねー💦
    さっきなんて足にパズルのピースがはりついただけでギャン泣きしてました😵
    ベビーカーも体を仰け反って拒否するので乗せられなくて困ってます(>_<)

    • 5月7日
ほっちゃん

1歳8ヶ月でイヤイヤ一緒です😓

本当にぐったりですよね、、
こんなんで良いのだろうか?と思いますが、大抵のことは諦めて接してます。
手を洗えないのもしょうがないです😂

一つ一つの行動がイヤイヤで、夕ご飯とお風呂を済ませるのがものすごく大変でした。
20〜21時にお布団に入るようにしてたのですが、今日は22時です😭

今だけだと自分に言い聞かせてなんとか乗り切るしかないですね💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    同じ月齢ですね(>_<)
    ほんと諦めですよね。
    言って聞かせられるもんじゃないしとことん付き合うしかないかな〜って感じです😊

    私も今日は夕方から特に酷くてお風呂が大変でした〜💦
    寝てくれてやっと自分の時間!と思いますが明日も今日みたいにグズグズなんではと不安で今から洗濯機まわして洗濯終わらせちゃいます笑

    • 5月7日
ヽ(^ω^)ノ

同じです〜(^-^)♪
指を引っ張ってお誘いを受けます!笑
これは本当にこちら側に拒否権はないですよね((((;゚Д゚))))笑

靴も好きなやつじゃないと玄関で暴れて暑いのにお気に入りのGAPパーカーを着せろと...汗だくです。笑
帽子を被せたら一度姿見の前に一緒に行かないと怒ります!笑

私は暇人なんで面白くてにやにやしてるんですけど、やる事沢山あったり趣味があったりしたら確実にいらいらしちゃうと思います😄笑

ちゃんまみ

うちもまったく同じです!!
私も最近、娘に対してわがまますぎる~と言ってます。
自分の母親の前でも言ってます。

meia

うちも同じです😭
ダメだと思いつつイライラしちゃいます😭旦那がいる時は私にもまだ気持ち的に余裕があるのでいいんですが2人っきりの時は…
ギャン泣きしだすと抱っことかしても暴れて意味ないので家ではもう泣かせてます😓
この前イオンに行ったらキャラ物のカートに乗りたいと愚図りだし旦那と色々探したんですがGW中で人が多くて全然なくて、探してる間も抱っこで暴れまくって大変だったのでほとんど何も見ずに帰りました💦
あとは機嫌よくても気に入らないことがあるとそれが引き金になって床に座り込んで泣いて動きません!ベビーカー乗らない歩かない抱っこも嫌!じゃあどうするの?ってなります😓
周りの目気になりますよねー😢