
先月の基礎体温が高く、生理が遅れているため妊娠を疑い病院で検査したが確認できず。違和感や痛みを感じるが、旅行や生活リズムの変化で体温が高い可能性あり。排卵後の検査でも異常なし。同様の経験をした方いますか?
先月の基礎体温がおかしいです。
また、今月1日に生理予定日なのにまだしていません。
妊娠したと思い、今日病院に行くと、まだ
妊娠しているのかエコーでは見えませんでした。
先月の基礎体温の高温期に入るのが遅かったから
ただ、生理が遅れているだけなんでしょうか?
最近の症状は、子宮が下に向かって少し痛む。ような違和感があるだけです。
基礎体温も今までにない高い体温ですが
GWで旅行に行き、生活リズムもいつもと違うので
正確ではない気がします。
同じような経験した方いらっしゃいますか?
ちなみに、先月の22日に基礎体温が上がらないと
病院に聞きにいくと、排卵したあとはあると言われました。 血液検査で黄体ホルモンが出ているか検査すると、
異常なしでした。
- まゆり(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
早過ぎると妊娠していてもエコーでは見えないですよ!
5wか6wくらいにならないと見えないです!!
高温を保たれているので、あと1週間くらい待ってみてはいかがですか?
それか妊娠検査薬してみてはどうでしょう?
病院ではエコーしかされなかったんですか?採血や尿検査はしましたか?
まゆり
前回生理初日から数えると今日が5w2dです(^^)
1週間やはり待つべきですかね😊
エコーのみでした😂あそらくほんとうに早すぎたかもしれないです😂