※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon🍙
妊娠・出産

親戚からの心配ありがたいけど、産まれたら報告するから待ってて。

始まった~親戚からのどう?産まれた?まだなの?電話( ´_ゝ`)
心配してくれるのはありがたいけど、産まれたら報告しますので!!黙って待っててくれ~(笑)

はぁ…( ´_ゝ`)

コメント

あきゃねん。

初めまして^^
お気持ち分かります😂
少し静かにしててほしいですよね😂

  • pon🍙

    pon🍙

    初めまして!
    ほんとです😣
    そっとしておいてほしいです😅

    • 5月7日
こえちゃん

その気持ち分かります‼
私も4人目を40w5dで出産しました✨
周りも早く産まれると思ってたんだろうけど…。こっちが1番気にしてることなんだよって言いたくなりますよね😤

ストレスになるし、放っててほしぃ。産まれたら報告するし、待っててくれって思ってました💀笑
産まれる時に産まれてくれるし、あと少し頑張って下さいね😍❤

  • pon🍙

    pon🍙

    まわりがどんどんそわそわしだしますよね(笑)
    ほんとに静かにまっててほしいです😂

    • 5月7日
  • pon🍙

    pon🍙

    ありがとうございます!頑張ります!

    • 5月7日
rio mom

すごいわかりますー!
赤ちゃんが産まれたいタイミングで出てくるから、ほんと黙って見守っていてほしいですよね!😭

  • pon🍙

    pon🍙

    ですよね💦
    いつ出てくるか知りたいのはこっちです~っておもいます😅

    • 5月7日
ゆの

わかります〜😂

私切迫早産で点滴してたので周りも早く産まれるんでしょ?って思って、まだ?まだ?って、、
ちょっとは大人しく待っとけや〜って思ってました🙄

  • pon🍙

    pon🍙

    そうだったんですね😅
    ほんとに大人しくまっててほしいです😣💦
    気持ちはわかるんですけどね💦

    • 5月7日
まみ

わかります〜😩💓

予定日2日超過して産まれましたが
予定日1週間前くらいから
そういう連絡が親戚や友人から
たくさんきてうるさかったです😤

みんな楽しみ&心配してくれてるのはわかるんですけど、鬱陶しいですよね!
歩かないと!とか言われたときには、うるさいわ!と言ってやりたくなりました😤

  • pon🍙

    pon🍙

    まさに今そんな感じです😂
    散歩行くと近所の人からも
    まだかぁ!頑張れ~!って言われて…
    わかっとるわい!!って思います😅

    • 5月7日
ママリ。

わかります

まさにいまそれです。


いつ産まれそう?
とかも
わかるもんならこっちが知りたいわ👋
って感じでイライラしちゃいます(>_<)

  • pon🍙

    pon🍙

    ほんとですよね😣💦

    こっちが教えてほしいです💦
    気にしないようにしてもやっぱり気にしちゃいます😣

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

分かります!
今まさにそれで!

産まれた?まだ?動かなきゃダメだよ?
心配してくれたり気にしてくれているのは有り難いですが、ほんとに
黙っててくれ!と思います!

貴方にできるのは 待つという優しさです!と心の中でいつも思ってます。

産まれたからって私に変わって何が出来るわけでもないのにーと、かなり今ピリピリしてます笑

  • pon🍙

    pon🍙

    確かにそうですよね!!

    電話きたり、言われる度に
    嫌になります💦
    気にしたくなくても気になりますよね(>_<)

    • 5月7日