※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃん
妊娠・出産

第二子妊娠中で、性別男の子とわかりました。上の子(女の子)は妹を期待…

第二子妊娠中で、性別男の子とわかりました。
上の子(女の子)は妹を期待していてとっても楽しみにしてたのですが、男の子とわかって「もう知らない」「ママなんていなくなっちゃえ」「私とママたちは別に暮らそう」と、気持ちの整理がつかないのかめちゃくちゃなことを言ってます。
上の子が同じような反応だった方いませんか?
どうしたらいいかわからなくて泣けてきます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちと同じですね!
5歳女の子、0歳男の子です。
アナ雪に憧れ
アナが生まれてくると信じてやまなかった娘に男の子と伝えた時のがっかりした顔は忘れられません笑

ほっといて大丈夫ですよ👍
その事を悲しむと余計にお子さんもストレスを感じます
女の子が良かったって気持ちをしっかり?伝えられていますから全然大丈夫!

うちはあれだけ
女の子希望だったのに
今は「男の子でよかったー❤」「可愛い可愛い、世界で一番可愛い」「大好きー」でメロメロです。

産まれたらちゃんと変わってくれます。

娘はエルサでー、ママはアナでー、パパはクリストフでー
弟はオラフでぴったりだったね!!と言ったら喜んでいました笑
女の子だったらさー、誰かがオラフやらなかったらいけなかったし、喧嘩になっちゃってたかもねー
よかったよー!男の子でー!
で、割とそうだね!みたいな感じでした。

うちもどうなることかと思いましたが今は全員が男の子でよかったです!

ラティ

我が家も4人目の子の性別希望聞いたら、揃いも揃って妹!でした🤣🤣
結果弟でしたが 皆メロメロです🙌

そのままでいいと思います🌱