
妊活中で友人からのお酒のお誘いに悩んでいます。気後れして返信できずにいます。
妊活中の身です(о´∀`о)ひねくれ者になりました。
みなさまは妊活中、子持ちの友人からのお酒のお誘い、どうしてますか?
友人から1ヶ月後の遊びのお誘いをいただきました。
何かのイベントだそうです。
もともと仲は良かったですが、妊活がなかなか上手くいかない間だんだん連絡が減り、3月に勇気を出して「妊活がうまくいってない」と伝えたところでした。
励ましも兼ねて誘ってくれているのは分かっており、貴重な友人のお誘いには応えたいのですが…
友人は一回で授かっており、私は心のどこかで「結局は私の気持ちなんて分からない」って壁を作ってしまいます。
しかも、一万円代でお酒飲み放題だよってアピールされて、私はそんなにお酒は飲まないので逆に躊躇してしまいます。1ヶ月後、予定通りに行って妊娠出来てなければ、リセットした数日後に当たりそうです。
行きたいのか行きたくないのか決められず、もう4日も
返信できずにいます。。。
みなさまは、気後れしませんか?
- マリマリ٩( 'ω' )و♡(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

s。💓
お酒に気が進まないなら、嘘でもいいから不妊治療の先生に酒は控えろって言われてるって伝えます、んでかわりにランチ波動?って別の提案をします!

ちぃ
わたしだったら、授かるまでは行かないかな~🤔
気を使ってくれてるのは分かるけど、妊活中にお酒をすすめられるのも…🤔
もやもやしたまま行くと、またそこでもやもやしちゃいそうですし、もしかしたらそこで判定待ちにお酒?ってなるかもしれないですし💦
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
そうですよねぇ…排卵とかも遅れたり前後するので、お酒と分かってると約束は億劫ですよね(о´∀`о)
感謝はしつつ、無理して行くのはやめます。コメントありがとうございます♡- 5月7日

じん
気が乗らないなら行きません!
金額も私にしたら高いので、金欠なので厳しいって理由にして、ランチやお茶に誘います!
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
金額高いですよね⁈まだ、ご飯行ってノンアルコールでお金使った方が正直うれしい( ̄∀ ̄)代わりにランチに誘って見ることにします!コメントありがとうございました☆
- 5月7日

ママリ
私も不妊治療していたのでお気持ちわかります!私は妊活中はメンタルも不安定だったので子持ちの友達とかとはあまり会わないようにしてました💦
無理して会わなくても良いと思いますよ!
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
そうですよね。何かの拍子に落ち込んでしまいそうで。。。(・∀・)
寄り添ったコメントくださってありがとうございます!無理しないことにします(о´∀`о)- 5月7日
マリマリ٩( 'ω' )و♡
たしかに、代わりにランチに誘えば良いですね(・∀・)友人はお酒が好きですが、私は普段そこまでで…💧無理しないのが良いですよね。コメントありがとうございました!