※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆむ
子育て・グッズ

18時半にお風呂に入れるとすぐに寝る5ヶ月の男の子。寝かせていいか悩んでいる。夜中に起きるので20時以降に寝かせたい。

生後5ヶ月の男の子です。いつも18時半頃にお風呂に入れた後、すぐに寝てしまいます。
流石に早いかなと思って何回か起こすのですが、また寝てしまいます。
この時ってやはりそのまま寝かせた方がいいのでしょうか。
夜中頻繁に起きるので、本も参考にして理想は20時以降に寝かせたいです。

コメント

★

うちも寝るの早くて、今でも18:00-18:30の間に就寝します👶🏻
特に起こす必要もないと思ってます!

  • あゆむ

    あゆむ

    ありがとうございます‼早いですね✨私も起こさないようにします!

    • 5月7日
はじめてのママリマン

むしろ6時半は理想かと思いますよ😃日本人の子供は睡眠時間短すぎるので…

  • あゆむ

    あゆむ

    ありがとうございます‼理想なんですね!びっくりしました。

    • 5月7日
そうまま

うちも今18時半にお風呂→19時に寝かせてます!最近の子どもは親の都合で寝るのがどんどん遅くなってしまってるので、そのくらいの時間に寝かしつけるのがいいよ!と聞きました✨

うちはいま夜中起きても1回とかなんですが、どのくらい起きるんですか?

  • あゆむ

    あゆむ

    ありがとうございます‼そうなんですね。むしろ理想だなんて気が付きませんでした☺
    夜中三回ぐらい起きますね!何故なのか不明です。

    • 5月7日
  • そうまま

    そうまま

    うーん、暑いとかないですかね?
    あとは添い乳してると夜中起きやすくなるとも聞いたので私は添い乳はやめました。

    • 5月7日
  • あゆむ

    あゆむ

    なるほど暑い可能性もありますよね。布団はお腹だけかけていますか?添い乳はしたことないけど楽そうですね😁

    • 5月7日
  • そうまま

    そうまま

    今は半袖ボディ肌着にコットンガーゼのズボンを履かせて、タオルケットを胸から下にかけるだけです!
    室温は20-22度くらいですかね!
    いやー添い乳しないならしないでいいと思います!私は真冬だったから寒くて、一刻も早くやめたかったです。笑

    • 5月7日
  • あゆむ

    あゆむ

    それがちょうどいいぐらいなんですね!参考にさせていただきます。そうですねー!三回起きられると添い乳してみようかと思うこともありますが、しないように頑張ります。笑 ちなみに朝は何時ごろ起きるんですか?

    • 5月7日
  • そうまま

    そうまま

    ちょうど今が寝返りもし始めたりで毎日刺激たっぷりなので、脳が情報処理し切れなくてわあー!ってなって起きちゃったりもするみたいです☺
    朝は6時くらいです!と言ってもほんとは5時にうにゃうにゃ1人でお話してまして、旦那はそれで目が覚めるようですが私は一向に起きられないので6時から息子の1日がスタートしてます。笑

    • 5月7日
yama

うちも19時には寝てましたが
いつの間にか起きてられる時間が長くなり
今20時〜20時半くらいの就寝です!

起こしたりはしませんでした!

  • あゆむ

    あゆむ

    ありがとうございます‼月齢が進むと起きてられるんですかね~☺

    • 5月7日
M

5ヶ月の赤ちゃんの理想的な睡眠時間は13〜14時間ぐらいなので、うちは4時にお風呂入って17時半〜19時の間に寝かせてます。夜中はまだ3回ぐらい起きます。朝は大体6時頃におきます。なので夜に10時間ぐらい寝て昼寝に4時間ぐらいするような感じにしてますよ😊あくまでも理想なので、カチカチとする必要はないと思います!寝る子は育つと言いますし、早寝早起きは、子供からの週間づけで理想的だと思います✨段々睡眠時間は短くなっていくので、心配しなくても大丈夫だと思いますよ🤗