※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayari
子育て・グッズ

生後11日目の男の子のママです。母乳で授乳していますが、1時間もあかない間に泣いてしまいます。この授乳の仕方で大丈夫でしょうか。助産師にはミルクの話はされていません。

はじめまして!!生後11日目の男の子のママです.授乳について質問させてください(´・・`)生後5日~生後10日まで、感染症で入院をしてました.その間3時間起きにミルクか私が搾乳した母乳を80~100近く飲んでたのですが、昨日の退院から母乳で頑張ってます.すぐにお腹が空くのか、1時間とか1時間もあかないあいだに泣いてしまい、授乳してるのですが大丈夫なんでしょうか、、助産師さんには退院したらおっぱいたくさんあげてもらっていいので!とミルクの話はされてません(´•̥  ̯ •̥`)こんな授乳の仕方で大丈夫なんですかね(´・・`)

コメント

たーちゃんまま

初めてでいろいろと不安ですよね💦私も不安でした💦
ミルクの場合は指導する助産師さんにもよりますが、3時間程度間を空けてから飲ませるようにと言われました。ミルクはあげすぎると体重が急激に増えてしまい、赤ちゃんに良くないそうです。
母乳の場合はミルクとは違って赤ちゃんも消化しやすいので、1時間おきにあげるのでも大丈夫!欲しがったり泣いてたらあげてみて!と指導を受けました。消化しやすいからミルクより回数も自ずと増えてくるみたいです。

ちなみにうちの子の生後11日目の授乳頻度は1時間半くらいから2.3時間おきでした。
授乳間隔とおしっこ、うんちの回数はどうですか?
お腹空くだけじゃなくて、もしかしたら口が寂しくて泣いておっぱい欲しがるのかもしれませんね。

長々と失礼しました!

  • sayari

    sayari

    ありがとうございます。母乳がでないわけではないので、なるべく母乳育児をしたいなーと思ってます。いま1時間、2時間起きなのでたーちゃんままさんと同じくらいです。おしっこ、う?ちは1日5~8回ずつくらいです。口寂しくておっぱいを欲しがることもあるんですね!

    • 5月8日
  • たーちゃんまま

    たーちゃんまま

    遅くなりました💦
    母乳ってどれぐらい飲んでるのか目で見えない分不安ですよね💦
    問題解決になってなくてすみません💦共感できるな〜と思いました!

    • 5月8日