
妊娠中、髪を伸ばして産後も切らずロングヘアに憧れているが、お手入れが大変で悩んでいる。ロングヘアを続けるか切るか悩んでおり、皆さんの体験談や意見を聞きたいです。
妊娠中、髪を伸ばして産後も切らないでロングヘアの方はいらっしゃいますか?
親に邪魔になるから切れ!
ドライヤーで30分も!馬鹿馬鹿しい!
友人にも、子供が髪をむしるから切ってすっきりしたよ!
意見なども聞きます!
でも、わたし自身ロングヘアに憧れて、
ショートから伸ばすのに一年以上かけて、縮毛矯正や育毛シャンプーなので、伸ばしたりして時間をかけたお気に入りの髪型です(;´д`)笑
でも、切った方がお風呂も時短になりますしドライヤーも手間かからないのかな~と(汗)
自分のしたい髪型が一番かもしれませんが、切ってよかった。切って後悔などの体験談を皆さまからもお聞きしたいです(;´д`)優柔不断ですみません(;>_<;)
- にゃんきち(6歳)
コメント

una
スーパーロングですが結べば大丈夫ですし、ドライヤーかける時間ないときは半乾きにオイルつけて
三つ編みにして寝れば痛まないです😊
自分のすきな髪型が一番ですよ♥️

こゆち
1人目~6人目まで
ずっとロングでした😘💗
ここ最近髪が傷んでたのでバッサリショートにしました👐💓
確かにショートの方が楽ですが
別にロングでも
馬鹿馬鹿しくはないですよ!笑
髪は後ろでパッチンすればいいし💗
-
にゃんきち
六人目((( ;゚Д゚)))尊敬します!
長年ロングやって、充分ロングやって満足したら切りたくなりますねo(^o^)o
ぎゅっと縛っておきます!笑- 5月8日
-
こゆち
でも髪引っ張られるのは
確かにあります!笑- 5月8日

退会ユーザー
私も腰まであった髪を
産まれる前に
顎までバッサリ切りました!
楽でしたが授乳するときに
垂れ下がってくる。
結べない。
出かける時のアレンジがきかない。
後悔してまた伸ばしています💦
短くても長くてもドライヤーの時間なんて無いですし、寝かしてからドライヤーかけてます💦
-
にゃんきち
腰までいつか伸ばしてみたいです(´;д;`)
切ったら切ったで、やはりデメリットもあるんですね汗
切ったらまた伸びて邪魔だー!ってまた切ると同じ繰り返しにもなりますしね(;>_<;)笑
服装とかロングのが決まりやすいですよね!- 5月8日

あだむ
私も切るか迷って美容師さん(二年前に出産)に相談しましたが、結べる長さの方が逆に楽だとのことで、鎖骨くらいまでのロングのままですよ~🌠
-
にゃんきち
そうなんですね!
ショートははねますよね(;´д`)
結べば確かに楽チンです!ロングはたまに授乳して起き上がるときほどけたりボサボサになりますけど(;´д`)笑- 5月8日

あ
子供によく引っ張られますがほんとに邪魔なときは結びますが全然大丈夫です!
ドライヤーもお風呂あがり乾かさずやることやって寝る前とかに乾かせばパパッと乾かすだけでいけます😊
-
にゃんきち
寝る前に乾かせばいいですね!o(^o^)o
家にいるときは結ぶのがいいですね(`・ω・´)- 5月8日

はるあお
産まれてから泣いたり、ぐずったりしたときにお風呂でて髪の毛を乾かしてる暇がなかったです😅
二人産んでますが、子供が生まれてからキチンと乾かせたのは数えるほど💦
産むとはベリーショートか縛れるくらいで短く切ってました😌❤
洗うときは楽です(*^^*)
乾かせるときも早く乾くので(*^^*)
小さいこはやっぱり髪の毛を引っ張るのでそこらへんも楽でした(*^^*)
でもお気に入りであれば、京子さんが好きな髪型でいいと思います(*^^*)
乾かすのが大変だとか乾かす暇がなくなったら切ってみては😌💓?
-
にゃんきち
ベリーショートだとかなり楽チンですね(人´ з`*)♪
わたしも、わあーついていけない!もうだめだ!髪より子供優先だ!って限界来たら切ってきます(;´д`)
よく寝る時間帯をねらってお風呂もありですよね(`・ω・´)- 5月8日

Rママ
バッサリ切りましたが髪も引っ張られないしお風呂がかなり楽です✨
でもワンオペじゃなければ切らずに伸ばしてたと思います…😭
自分のしたい髪型が1番です!じゃないと絶対後悔します!😂👏
-
にゃんきち
バッサリ気持ちいですよねo(^o^)o
もうちょっと子供が成長してみてどのくらい引っ張るかにもよりますが、それで切るか切らないか判断してみます!(`・ω・´)笑
わかりました!後悔しないのが一番ですよね!- 5月8日

えいたん
わたしは肩ぐらいの長さですが
それでも少し邪魔な時あります😅
ですが、結んでしまえば大丈夫👌
自分で切りたい!と、思った時に
切りましょう😊😊
-
にゃんきち
肩でも邪魔なときあるんですね(´;д;`)
わかりました!どっちみち結ぶはめになるんですね(`・ω・´)!- 5月8日

ゆありとmama
私は1人目の時スーパーロングから切りましたが後悔しました!
2人目の時は後悔したく無くて今も伸ばしっぱなしです!
ロングの方が私も好きなので!たしかにお風呂は面倒くさいし、乾かすのも時間かかるし、引っ張られたりするけど結べば平気だし(^^)
切れ切れ!とか、周りの人から言われて切るなんて、そんなの馬鹿馬鹿しい!
京子さんの好きなようにしましょう自分の髪なんだから💗育児も慣れてくればアレンジだって出来るし楽しみ待ってますよ〜(^^)
-
にゃんきち
確かにスーパーロングで切ったらかなり後悔しそうです!
3年~4年はかかりますよね?(´;д;`)
わたしも胸下まで髪がないときはエクステつけてスーパーロングにしたり懐かしいです!
結べばやはり問題ないんですね!
出掛けるときに髪おろしてオシャレ楽しめばいいですしね(`・ω・´)
お風呂はすぐ乾かさずタオル巻いて余裕あったときに乾かしてみますね!- 5月8日

にゃむ
ずっとロングでしたが、出産前後で染めたくないし傷んでいて、同じくドライヤーかけてる余裕ないよ〜と聞いたので妊娠8ヶ月の時に肩上くらいまで切りました。
確かにシャンプーやドライヤーはすごく早いし楽です。
そして、ちょうど今産後の抜け毛が凄いので切って良かったといえば良かったのかもしれませんが…
わたしは切ってしまった事後悔してます〜( ;8;)
慣れてないので扱いづらく、授乳中も下を向くと息子の顔に髪がかかったりして結局結わなくちゃならないので、長くても一緒かな…と(›´A`‹ )
いっそ切るならもっと短くすればいいのかもしれませんが…
わたしは2人目が出来た時はもう切らないつもりです(›´ω`‹ )
-
にゃんきち
やっぱり周りから余裕ないよ!言われるとやっぱりそうなのかなと気になったりしますよね!
下向くと顔に髪がかかる!なるほど((( ;゚Д゚)))
結局、切っても切らなくても顔に髪がかかってしまうのは同じでしたい髪型が一番なんですね!
妊娠中は髪が絡まってちょっと鳥の巣になってリンスでほどいてました(;´д`)笑- 5月8日

りさりさ
結べない長さだと逆に邪魔だと思うので、セミロングくらいでキープしようと思ってます😄
-
にゃんきち
短くても下向くと顔に髪がかかったりですよね?!!
切るより結ぶ方が楽チンなんですね(`・ω・´)!- 5月8日

笑
私の母が美容師で
そのことについて
相談した時
ショートより
くくれるぐらいの方が楽だと言ってました!
ロングだとパパっとくくれば済むけど
ショートだと逆に寝癖がついたりして
大変だとか💦💦
私もそれを聞いて
切らないことにしました😊
-
にゃんきち
ショート、確かに寝癖目立ちますね(;´д`)わたしも黒髪で量が多いので切ったら爆発しそうです(笑)
美容師さん結構切らない方がいいアドバイスが多いんですね!- 5月8日

ぼちゃん
背中の真ん中?くらいまでありましたが、つわりでお風呂がしんどくてボブまで切りました😂
あたしはスーパーズボラでハイダメージだったので、今までなににとらわれててロング貫いてたんだろう?ってくらい今楽ちんです😂お風呂も節約になる、ドライヤーも5分で終わる、電気代やらトリートメント消耗品費やら、なにもかもショートの方がいいじゃん😂ってなってます😂
-
にゃんきち
5分で終わるのは素晴らしいです!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
寒い日のショートやボブはすぐ乾かせば風邪もひかなくて済みそうです(`・ω・´)笑
確かにロングは手入れしてないと維持が難しいですね(´;д;`)
トリートメントすぐなくなりますね!高いですし!
節約までは思い付きませんでした!
プロパンガス高くてもーう!(笑)
一石二鳥ですね!- 5月8日

arar
産後ありえないくらいキシキシになったのでばっさり切りましたがもう少し長さ残せば、、と思いました笑
今ちょっとしばれるくらいになりましたが、引っ張られたりとかよだれがつくとかはないですが、買い物とか出かける時でも整えないといけないのが😭
ロングなら髪といて縛っちゃえばいいのになーっていつも思います笑
-
にゃんきち
切るにも切り具合があるんですね!
(;´д`)
ちょっとズボラや手抜きで縛るかまとめ髪もありですもんね(`・ω・´)!
わたしがショートでしたら帽子でごまかしそうです!笑- 5月8日

退会ユーザー
速乾タオルや速乾スプレーを使って
ドライヤー時間を短縮するのはどうですか??
-
にゃんきち
そういうのがあるんですか!
はじめて知りました!すごい開発力だ!!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚笑
調べてみます!ありがとうございますo(^o^)o- 5月8日

ゆのまま
胸の下くらいのロングでしたが,少しでも短いと洗ったり乾かしたりの時間が短縮できるかなと,安定期入った頃に縛れるようにと鎖骨くらいまで切りました💡
昔ショートにしたとき,くせ毛がひどくなって後悔したので,妊娠してからもショートにする気はなかったです😅
今はずっと一つに縛って過ごしてますが特に不便はないです💡
-
にゃんきち
ショートは癖が言うことがきかないですよね!
結局、自分は気になってアイロンやるはめになるのかな(´;д;`)
確かにロングはいろんな縛り方のアレンジできますしね!(`・ω・´)- 5月8日

なちゃ
ちょうど同じような話を
友達としてましたw
私は胸くらいまでのロングなのですが
ロングだった友達が邪魔だろうし
ケアする時間も無いだろうからと
出産直前にショートにしたんです。
それをすごく後悔していて(-。-;汗
寝癖がすごくて朝のスタイリングが
ロングの時の倍かかってるし
意外にロングの時よりも
頻繁にメンテが必要で(プリンが目立つ)
美容室代がかかる、との事でしたw
だから切らない方がいいよ!
ホントに!と言われましたw
-
にゃんきち
ショートはプリン目立つんですね((( ;゚Д゚)))それはカラー代も痛いです(>_<)
ショートにしたら邪魔ではなくなりますが、癖やハネやセットの問題で悩みがつきものなんですね(´;д;`)
そこまで言われたら切るの考えちゃいますね!- 5月8日
-
なちゃ
ロングの時とショートの時では
染まってる部分と根元の黒い部分の
割合が違いますもんね(・_・;
私も友達に言われて
そうなんだ!と思い
とりあえず伸ばしてますw
ロングでグラデカラーにしちゃえば
プリンも目立たないしいいかな、と
思ってますw- 5月8日
-
にゃんきち
市販でプリン染めはスプレータイプしか今ないですよね(;´д`)
普通の染め粉だと余ります(;´д`)笑
グラデーション可愛いです!
わたしも短いときはエクステでグラデーションやってました!原色だと色落ちしないですし(笑)
黒×金とかやりたいです!
んで傷んだ毛先を少し切ればちょうどいいです!笑- 5月8日
-
なちゃ
ショートでプリン染めは尚更
余りますねw
毛先傷んだら切ってって
ホントそれが丁度いいですねw- 5月8日
にゃんきち
スーパーロング!頑張って伸ばしましたね!(人´ з`*)♪伸ばすのも根気がいりますよね(´;д;`)
三つ編み良い考えです!試してみます!