
人にあげるものを選ぶのが苦手で、悩んでいます。昨日、義理の母に、主…
人にあげるものを選ぶのが苦手で、悩んでいます。
昨日、義理の母に、主人が選んだ母の日のプレゼントを渡してもらいました。品物は、スワロフスキーのついた、子供の写真を入れた写真立てです。
気を遣うので、お土産なんです、と言いました。
お礼のメールが届きましたが、喜んでくれたのかどうか、よく分かりません。
下記のようなメールが来て、
お宝箱ってなんだ?と思って、
嫌味?本当に嬉しいの?と分からなくなりました。
おはようございます(おはよう)
朝、頂いたお土産を開けたら……
なんと、お宝箱(キラキラ)🎁が…
いつもお心づかいありがとうございます。
大切にします😄
- しらすごはん(7歳)
コメント

テンテン
可愛い孫の写真の入ったキラキラ(スワロフスキー)したもの!てことでお宝箱じゃないですか?(笑)嫌味じゃないと思いますよ。

ママリ
私は義理母さんの文面を読んでも、なんとも思わなかったです😊お宝箱なんて、可愛い表現だなぁ😍と思いましたよ✨
純粋に喜んでくれたのだと思いました💕
お子さんの写真入り写真立てなんて、すごく素敵なプレゼントだと思いました😍💕
-
しらすごはん
可愛い表現って思っていいのでしょうか…😂もともと少し変わってる人みたいなので、でも、嫌いになってはいけないので、ポジティブに考えようと思います😊
- 5月7日

(^O^)
子供の写真が入った写真立てだから宝箱と例えたんじゃないですかね😊?
私には嫌味とかには見えなかったです!
-
しらすごはん
そうですかね…
お宝箱って…て、ちょっと引いてしまいました…😅- 5月7日

退会ユーザー
嫌味ではないと思います❗️
ちょっとびっくりしたけど、嬉しかった印象のメールに感じましたよ(^-^)
年上の方が年下の人に送るメールなので義母も気を遣っているメールに感じますよ。2人でお店に行って主人が見つけたものをプレゼントしましたなど後日談で話しても話題になるかもと思います。
-
しらすごはん
そうですね、後日談を話すきっかけになりそうです😊いい方向に考えよう!
- 5月7日

はじめてのママリ🔰
とりあえず喜んでくれてるんではないでしょうか😊
お宝箱というのはその義母さん的には
ただのお土産のケースだと思って蓋を開けたら、それは間違いで、
私にとって宝である 孫の写真がありました。
ただのケースではなくそれは私にとって宝物が入ったお宝箱でした。
というようなことでしょうか。笑
-
しらすごはん
孫を喜んでくれているっていうことですよね!!そう思うようにします😊
- 5月7日

みんみん
メール内容をみると普通に喜んでるように思えます😄
ただ、母の日のプレゼントなのにお土産と行って渡しても良かったのでしょうか?逆に母の日にプレゼント来ないなぁって義母に思われるのではないかなと私は思いました😥
私なら母の日のプレゼントだと言って渡します😉
-
しらすごはん
箱の中に、「お母さんいつもありがとう」の手紙を入れておきました。それで伝わらなければ、あえて言わなくてもいいかなと思って…☺️
- 5月7日
-
みんみん
そうだったんですね。ごめんなさい。
きっと伝わってますよ😃
私は去年の母の日にちょっと嫌な思いをしたので、母の日のプレゼントだと伝えた方がいいと思ってしまったんです。- 5月7日
-
しらすごはん
嫌な思いってなんですか?!もし差し支えなければ。
- 5月7日
-
みんみん
うちは旦那の両親と同居していて、去年の母の日、義母には楽天で花を注文したんです。母の日に届くように指定して。当日、私が送った花の他に、義母宛にもう一つ宅急便が届いたんですが、義母は差出人も確認しないで開けたうえに、2つの品がもう一つの宅急便の送り主からのものだと思ったらしく、私が気付いて、母の日のプレゼントだと言うまで分からなかったんです。
- 5月7日
-
みんみん
プレゼントだと言った後もごめんとかありがとうとか言われなかったような記憶があります。
- 5月7日
-
しらすごはん
同居だとそんなこともあるのですね。
おっちょこちょいで可愛いなって思えたらいいですけど、、、
嫌なものは嫌ですよね💦
宅急便で直送は、私も気をつけようと思います。- 5月8日
しらすごはん
そうですよね!喜んでくれたんだと思って、悩むのやめます!!