![まななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝に37.9℃の熱があり、おへその血のかたまりができている生後10日の赤ちゃん。夜泣きは授乳の時だけで、ほとんど寝ているが、濡れても起きない。病院に連れて行くべきか不安。
質問です!
今日の朝、熱をはかったら37.9℃でした!
今のところ寝ていますが、おちついているので病院につれていくか迷ってます😅
それと、おへそのところが血のかたまり(つ?)ができていて生後10日ですが、大丈夫か心配です!
夜泣きも授乳の時間しか泣かないしあとはずっと寝たままです!たまに夜中起きてるときは添い寝をしたら寝ますが、オムツも濡れても起きないしほんとに大丈夫なのか不安になります😅
- まななん(6歳)
コメント
![◯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◯
寝てるときは体温高いですよ!
起きたら一枚脱がしてあげるとか布団かけないで寝かせるとかで大丈夫だと思いますよ😌
お腹はまだ消毒続けてますか?赤く腫れたりしてなければ大丈夫です。
血の塊は自然に取れますよ‼
うちも夜泣きしないしよく寝るしおしっこしてもうんちしても泣かない子でしたよ🙌✨
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
そのくらいは平熱の範囲だと思います。お部屋が少し暑かったり、服や布団のかけすぎか様子見で大丈夫ですよ😊
まだへその緒がとれたかまだかって頃ですよね?産んだ時におへその消毒おしえてもらってますよね。もう少し続けておけば綺麗になると思いますが。
生後10日ではあまり泣かない子もいると思いますよ😅泣く子は最初から泣いてますけど…
うちの子もあまり泣かなくて泣くと家族みんなで喜んでました😅今ではうるさいくらい喋っているので個人差あると思います😉
-
まななん
そうなんですね!
よかったです😂
へそのおがとれてまだ何日かぐらいですね!沐浴のあとにへそのところを消毒するように指導をうけたので昨日退院で今日からやります!
そうなんですね!
私も起きている時間や他の人から抱っこされている時間は泣くかなって思いましたが、実家に帰ってきてすぐ環境になれたので驚きました😲- 5月7日
-
さゆ
まだほとんど目も見えてないので環境の変化はあまり感じないと思いますよ😅人見知りもまだ見えてないので誰が抱っこしようがあまり泣きませんでしたね。
今思うと我が子は新生児の頃が1番楽だったかもと…- 5月7日
-
まななん
そうですよね😅
まだあまり見えていないですよね!
私も誰が抱っこしようが全然泣きませんね!
そうなんですか?!😲- 5月7日
まななん
そうなんですね😂
熱をだしたのではないかと心配しました😥
はい!沐浴のあとにしています!
赤く腫れた様子はありませんが、またオムツかえるときに見てみたいとおもいます
よかった!とれるんですね😅
夜泣きしないのは親孝行な子だなと思いますが、オムツかぶれとかにならないか心配です!
◯
ちょっと薄着にしてあげて様子見て起きてるときに体温測ってみて下さい😌
それでも高い、様子がおかしい、授乳しても飲まない、ぐったり顔色が悪いなどでしたらすぐ病院です😣
5ヶ月位まで夜中オムツ触ってみておしっこでパンパンになってたら泣いてなくても起こさないようにオムツ変えたり夜中授乳の際にオムツ変えてました🙌✨
まななん
わかりました!
少し着るものをへらしてみます!
そうですね😥
このままなにもなければいいですが、様子を見てみます!
なるほど!
授乳の時間しかオムツをかえてないのですが、大丈夫でしょうか?
授乳のあとにまた便をしたりするのですぐかえたりしてますが…
◯
大丈夫ですよ😌しっかりオムツ変えててもカブレちゃう子もいますが😞
まななん
よかったです😊
安心しました!アドバイスありがとうございますm(_ _)m