
トイトレが進まず、2歳の男の子がトイレに行きたがらない。旦那とは違う様子。母親だと難しい場合も。旦那不在時はどうする?泣いても連れて行く?
トイトレについてです!
2歳の男の子のママしてます。
トイトレがなかなか進みません。
私が一緒にトイレ行こうと言ってもイヤと言ってぐずります!
私だけがトイレに行ってもついてもきません。
旦那がトイレに行く時は後をついていきます!
旦那がトイレしてるの見て、自分もするといいます!
母親がダメで父親となら大丈夫って方いますか?
旦那さんがお仕事でいない時はどーされてますか?
泣いてもグズってもトイレに連れていきますか?
- ♡ぁこ♡
コメント

退会ユーザー
うちの場合、最初の頃はリビングに洋式のおまるを置いて座らせていましたよ😊
無理矢理連れていくとトイレが嫌いになっちゃうからやめた方がいいと思います😫
まだ2歳ですしゆっくり進んでいけばいいと思いますよ☺️

ミカりん🍊
保育士です。
トレーニングは始めたばかりでしょうか?
おしっこの間隔は開いていますか?
ご主人のトイレについて来ているのはとてもいいな、と思いますよ☺
トレーニングの始めは、トイレを嫌いにならない事が大事なので、お母さんだけの時は声は掛けて、あまりに泣くようなら、無理しなくていいと思います。2歳になったばかりだとしたら、尚更です。
お父さんに連れて行っててもらい、沢山褒めて貰って下さい✨
トイレを嫌いにならないこと、出来る所から、褒めてで十分だと思います。
ゆっくりで大丈夫です👶

♡ぁこ♡
トイトレはだいぶ前からしてたんですが、泣く泣く泣くの連続で進まず、しばらく辞めてました💦
最近、旦那がトイレに行くと自分もすると行きだしたとこです!
もうすぐ3歳の2歳です😅
褒めることが大事ですね✨
時間かかると思いますが、少しずつ進めてみます!
アドバイスありがとうございました😁❤️
♡ぁこ♡
ありがとうございます😊
そーですよね💦
とにかく、イヤと言われるし、困ったなと思いここで質問させてもらいました!
ゆっくり進めてみます✨