
コメント

のりん
うちは3ヶ月くらいから重くて抱っこが辛くなって、スリング使い始めました!
びっくりするくらい効果ありで、いま4ヶ月ですが必須アイテムです。
好きに調整できるのでフィットしますし、お出かけの時はコンパクトだし、膝掛けにもできるのでかなり気に入ってます👍
頂き物ですが、pu-piというお店のリングで布を調整するタイプです。
良かったら調べてみてください☺️
のりん
うちは3ヶ月くらいから重くて抱っこが辛くなって、スリング使い始めました!
びっくりするくらい効果ありで、いま4ヶ月ですが必須アイテムです。
好きに調整できるのでフィットしますし、お出かけの時はコンパクトだし、膝掛けにもできるのでかなり気に入ってます👍
頂き物ですが、pu-piというお店のリングで布を調整するタイプです。
良かったら調べてみてください☺️
「睡眠」に関する質問
クイーンベッドで親子川の字で寝てるんですけど、子供が私の方にばっかり寄ってきてほんとに寝づらいです😮💨 旦那は大の字で寝れるくらいのスペースあるのに、私は子供に押しやられて寝るスペースが30cmくらい、、笑 場…
3人育児辛い、、上の子達が休みの日はほんときついです、、ご飯の準備、喧嘩、睡眠不足、、 ちょっと気をしっかり持ってないと鬱になりそうな勢いです、、上の子達もどなりちらしてるし、むかつきすぎて物投げそうな勢い…
不眠症で悩んでいる方いませんか。 今まで布団に入ったらすぐに寝れるタイプでしたが、不安や考えごとをして全然眠れなかった日をきっかけに、全く眠れなくなってしまいました💦日中も不安感で動悸があったりします。 その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
それを聞くと、今すぐ欲しくなりました😭
いろんなタイプがあるようですが、調整できるものがいいですかね〜?
のりん
赤ちゃんが大きくなっても自在に調整できるので、私は調整できるものをもらえて良かったなぁと思ってます!
いつも縦抱きで使うんですが、肩まですっぽりなので前かがみの姿勢も安定してますし洗濯くらいの家事はスリングしたままできます👍
私は横抱きでは使ったことないんですが、首が座ってないとちょっとつけるの怖いかもしれないです😅
参考までに使用画像つけときますね😋
ママリ
ありがとうございます!
調整できるもので探してみます✨
すぐ大きくなりそうだし…😅
とにかく夜寝てほしいです😭
昼はすぐ寝るのに😭