※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お仕事

妊娠初期でつわりがひどく、仕事が辛い。お休みが取りにくく悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

妊娠初期にあたります。お仕事を今でも続けてるのですが、つわりが既にきていて寝たきり状態です。お仕事は人手不足もあって中々お休み頂くのに言えません。誰にも相談出来ずに苦しいです。でもやっぱりお腹の子の為に控えたいと思ってる面もあるんです。どうしたらいいのでしょうか。

コメント

anuenue

いざ職場に着いて具合悪くなるなら早めに連絡して休みをもらった方がいいです💦
もちろん我が子優先にします!

ママリ

私も同じでした。つわりがしんどすぎて、最後は血まで吐いてそれでもフラフラで仕事行ってました💦💦
仕事は立ち仕事なので、ほんとに気がおかしくなる毎日でしたが、ある日、入院してしまいました。
血圧が異常に低くなり、極度の貧血で、私の命の方が危ないということでした。
お母さんも赤ちゃんも元気に出産を乗りきるためには、やっぱり無理はしないことです!
私は反省して同僚に話して、いろいろ配慮してもらいました。
話すのはちょっと勇気がいりますが、大変なことにならないうちに、相談してください。

まーな

同じく妊娠初期でつわり真っ最中です。
歯科衛生士をしているので担当の患者さんが入っているとなかなか休みの連絡をしずらいですが、辛すぎて今日はお休みさせてもらいました。
臨月まで頑張って働くぞー!ってずっと思っていたのですが、もう挫けて辞めたいです。😨
ただ今はお腹の子と自分を1番大切にしなきゃだと思うので早めに職場に相談してシフトの軽減などしてもらったほうが良いと思います!
お互いまだつわり続くと思いますが無理せず頑張りましょう✊