
コメント

まな
私は買ったのが16wだったので、次の日からつけました(*´꒳`*)仕事が保育士で動き回るのに負担があったので便利でした✨付け方通りにつけましたが、位置が悪いのか赤ちゃんが嫌がる?感じで動き回ったり、私が辛かったりしたので、段々過ごしやすい位置に変えちゃってましたよ笑

みーたん
腰が痛くなければつける必要ないそうです!わたしも持ってますがつけてません。
母親学級で軽く説明してくれました。
つけ方も病院で教えてくれました。
お腹とゆうよりはお尻につけてるような感じでした!
-
詩真
腰が痛い専門なんですか?!
骨盤の歪みとか矯正出来るのかと思ってました(T^T)
腰も痛いんですが、、、。- 5月6日
-
みーたん
産後に骨盤矯正で使えますよ(*^^*)
- 5月6日

佳乃
私は12週から付けてました。
長時間の立ち仕事、流早産率の高い職業なので、妊娠したら付けるのが当たり前という環境です。
赤ちゃんはまだ骨盤内にいるし、トコちゃんベルトはお腹を締めるわけではなく骨盤の緩みすぎを防いでくれるものなので、正しい位置で付ければ週数関係なく付けて大丈夫ですよ。
腰痛がなくても付けられるのがⅡ、腰痛で悩む妊婦さんには確かⅠだと思います。
-
詩真
分かりやすい回答ありがとうございます😊
よく分からずお勧めで何度も見かけ必要なのかと買ったものの、着け方に戸惑い不安になって使えずにいたので早速明日から使ってみます。- 5月7日
詩真
やっぱりもう少し大きくなってから使った方がいいですかね?
今だと赤ちゃんの上に巻くようになりそうだし、分からなくて怖いです。
ありがとうございました😊
まな
妊娠すると骨盤がゆるみ始める?らしいのでもうつけても大丈夫だと思いますよ(*´꒳`*)✨早ければ早いほど骨盤ケアになるって言われた気がしますれ詩真さんが行っている産婦人科の助産師さんにつける位置相談してみると良いかもですよ❤️