なお
いやいや、必ずしも寂しいとかじゃないですよ‼️
うちも凄かったです💦
歯が生えてくる時なんて噛みまくりでした😱
あとテンション上がった時に服を噛もうとしてそのまま肉まで噛んだり😂
痛いの何のって…頭叩いた事もあります😅
今1歳2ヶ月…たまーに服を噛もうとして肉も一緒に…ってのはまだありますがもう殆どなくなりましたよ😊
ぺんママ
うちも噛みます。かなり痛くて酷い時は血が滲みます。うちの子は噛み初めた時に私が笑いながら「いたーい!!!」って叫んだので、喜んでる?楽しいこと?と覚えてる気がしてます。
「ダメ」って怒ってもニコニコしてるだけなので、最近は噛まれたら頬っぺたをつねって噛むのはダメってことを伝えてます。もちろん強くはつねりませんが😅主人には、その躾はいいの?と言われますが、身内ならともかく今後お友達とかにやる前にやめさせなきゃと思うので😢
麗
うちもめちゃめちゃ噛み付きますよ‼︎
毎日一緒に居るし遊んでる時と噛むので、寂しいが原因ばかりではないと思いますが‼︎
歯が生え始めてるからかいゆのだろうと思ってますが、支援センターなどでお友達を噛まないか心配です
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
うちも噛みます〜👶
回答になってなくて申し訳ないです。
私が娘の首元やほほに連続キスすると、目をギョロッとこっちに向けて仕返し的に噛んできます。あごとか鼻とか🤣痛いのなんの💦
でもイタイイタイやめてやめて〜といっても、楽しそうにキャッキャしてるので、伝わってないですねʬ
再来週から保育園行かせるんですが、慣れてきた頃に先生に噛みつかないかヒヤヒヤしてます😓一過性のものだといいですよね。。。
kn
噛みつきうちだけじゃなくて安心しました!
今も叱ってはいますがポカンとするのでもう少し意思疎通ができるようになってきたらしっかり教えようかと思います。
みなさまコメントありがとうございました!
コメント