
コメント

退会ユーザー
うちの子も先日、心カテ入院しました!
不安もありましたが、先生や看護師さんにしっかり説明してもらえて、
頑張ってくれて、無事終わりました!
検査中は麻酔で眠ってますが、
検査後の安静を守る方が大変かと思いますが、
お子さん自身はちゃんと頑張ってくれるはずなので、
しっかり支えてあげてください!
不安なことは、何でも医者や看護師さんに聞いて大丈夫ですし🙆
退会ユーザー
うちの子も先日、心カテ入院しました!
不安もありましたが、先生や看護師さんにしっかり説明してもらえて、
頑張ってくれて、無事終わりました!
検査中は麻酔で眠ってますが、
検査後の安静を守る方が大変かと思いますが、
お子さん自身はちゃんと頑張ってくれるはずなので、
しっかり支えてあげてください!
不安なことは、何でも医者や看護師さんに聞いて大丈夫ですし🙆
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生の息子の読書感想文について、皆さんどう促したり、していますか? 勉強となるとすぐ大声をあげて怒り出す息子です。 夏休みがもう終わるので、ついに読書感想文をやるよう 私から言いましたが 原稿用紙3割ほど書い…
これまでの人生の中で、死ぬほど後悔してることやつらかった時期はありますか? 私はまさに今です。 詳しくは割愛しますが自分の選択を日々後悔しています。しばらく辛い時期が続きますし一生この選択を後悔するかもしれ…
保育園の行事で仲の良いママ友の旦那さんに 初めてお会いしたのですが、、 ママ友が紹介してくれているときも 明らかにこちらに気付いているのに挨拶も全くせず、 子供の方に行ってしまいました。 気のせいかな?と思って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままま
コメントありがとうございます!
午後からなので、お腹すいたって言ったり水を飲みたがったりするのではないかと不安です。
終わってからの安静は、がっつり鎮静かけてもらいたいです💦
寝ててもらった方が気持ちが楽です。
これを乗り越えれば、すぐに退院は無理ですがこれ以上の検査はないはずなので、頑張って欲しいです‼️
今まで入院していた病棟が変わるので、それもまた不安です💦
退会ユーザー
午後からの検査だと、始まるまでがツライですね(;ω;)
うちの子はタオルで下半身ぐるぐる巻きにしても動いてしまってたので、
ガッツリ鎮静かけてもらいました(^^;;
出血するのは怖いですし、安静の苦痛を感じるのも可哀想なので
ある程度薬使って眠ってて欲しいですよね…
侵襲の大きい検査ですし、見守る家族もツライですよね…
まままさんも付き添い入院されてますか?
もしそうなら心も身体も休まる時がなくてしんどいと思いますが、
まずはこの検査が無事に終わって、
先の話が出来るようになると、
少しは気持ちが楽になるといいなと思います!
無事に終わるよう、願ってます☆
ままま
そうなんです。。
やはり動きますよね!一晩、眠っててくれた方がこちらとしては安心できます。
先週までは付き添いだったのですが、今は大部屋になったので、寝てから家に帰って来ています。病院の方針で、大部屋だと夜間の付き添いは出来ず、個室だと24時間の付き添いです。
この連休は、朝から夜までいて疲れました。
お話聞いてもらえて良かったです!ありがとうございました!
先生方を信じて頑張ってもらいたいです😊