※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

子供が母乳を飲む様子について気になっています。母乳を飲む際に喉を鳴らさずに飲んでいることが多く、母乳量が足りていないのか、飲ませ方に問題があるのか不安です。上唇の位置や飲み方によって飲みやすさが変わるのか知りたいです。

混合で育てていますが、母乳がどのぐらい飲めているのか気になっています。

というのも、うちの子は母乳飲み始めは喉をゴクゴク鳴らして飲むんですが、すぐに音が鳴らなくなります。音を立てて飲む時間は、わずか1〜3分ぐらいです。

なので、母乳での授乳中のほとんどが、喉を鳴らさずにハムハムしている状態です。喉が鳴っていないということは、飲めていないということになるんでしょうか?

母乳量が少ないから…と思い、先日に桶谷式に行ったところ「出ていなくはない。右乳はしぶきあげてる。」と言われました。だから、喉を鳴らさないのは、母乳量ではなくて飲ませ方に問題があるのかなと気になっています。

下唇はあひる口になりますが、上唇はたまに巻き込んでいることもあって、直そうとしてもうまくいきません。ただ、上唇が巻き込み気味でも、喉を鳴らして飲むことはあります。上唇をきちんとあひる口にして飲ませたら、もっと喉を鳴らしてきちんと飲んでくれるようになるんでしょうか。

コメント

おそば

飲み初めから飲み終わりまでずっとゴクゴクいって飲むわけではないので普通だと思いますよ!
飲み初めは勢いよく出るので飲む方も喉が鳴ると思いますが、母乳って最初は水っぽくて後の方は段々トロリとした状態に変わっていくんです。

母乳の量が気になるならおっぱいあげる前とあげた後に体重を測ってみれば良いですし、混合ならその後にあげるミルクの量を見ながら判断していけば良いと思いますよ。

  • おそば

    おそば

    ちなみに上唇を巻き込みながら飲んでるのを直せなくてもあまり気にしなくて良いです(´ω`)
    直らない時は直らないし、本人も飲みづらければ徐々に巻き込まなくなっていきますよ。

    • 5月6日
  • まい

    まい

    母乳の状態が変わるとは知りませんでした😳たしかに、ゴクゴク音を立ててない時に、わが子の口がお乳から離れることがあるんですが、母乳がジワッと付いてることがあるので、出てるのは出てるんですね❗️

    唇も、巻き込みを直そうとするとかえって飲みにくそうにすることもあるので、あんまり気にしないようにしますね😌✨ありがとうございます😊

    • 5月6日
豚ちゃん♡

私は、完全母乳ですが、まいさんと同じような感じです!授乳の時、娘もアヒル口にはならないです💦上唇巻き込んでます。市の助産師さんに指摘されましたが、それでも上手に飲めてるから大丈夫だよと言われました☺ゴクゴクもずっと鳴ってませんが飲んだあとも機嫌悪くないし、今4ヶ月ですが3時間半~4時間間隔もあくようになってきてるので大丈夫かなーって思ってます(笑)何より体重も増えてるので✨

もし心配でしたら市などでやってる身長・体重計測に行って増えをみてみてはどうでしょうか?😆

  • まい

    まい

    あひる口にするのは難しいですよね💦直そうとすると、こどもの口がお乳から離れてしまうので、それもまた可哀想な気がしてました😢体重増えてるのなら、何よりも安心ですよね✨私も測ってみて、様子を見ようと思います😌ありがとうございます😊

    • 5月6日
みぅ

ごくごく飲むのは大人もそうですが空気も飲んでるからなので音かしなくてもそんなに心配いらないです。

体重が増えてて排泄がしっかりできてれば大丈夫ですよー

気になるときは授乳前と授乳後で自分の体重はかるとか、旦那さんとかに抱っこして体重図ってもらうと多少誤差ありますがちゃんと飲めてれば増えるので!

  • まい

    まい

    なるほど❗️空気飲むと音がなるんですね😳ならば神経質に考えなくても大丈夫ですね😌✨排泄も多いので、あとは体重を測ってみて、様子をみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 5月6日
  • みぅ

    みぅ

    大人もペットボトルごくごく飲むとゲップ出るのをイメージして貰うとわかりやすいかと(笑)
    うちの長男はゲップが下手な子で吐き戻しが多かったんですが、小児科で相談したら音が出る飲み方は空気を多く飲んじゃうから静かに飲める用工夫してみてと言われたので(笑)

    • 5月6日
  • まい

    まい

    小児科の先生がおっしゃるなら確かですね❗️ペットボトルのたとえも分かりやすくて参考になります✨

    桶谷式の方に、「喉の音が鳴ってないなら飲めてない」とか色々言われて、これまでの育児を否定された気になってたので…😭ありがとうございます💕

    • 5月6日