
コメント

ママリ
バンボ買っていません。
ダイニングテーブルに取り付けられる椅子に座らせてあげてます。

退会ユーザー
うちも購入を迷いましたが、結局買いませんでした🙌
理由は動き出したら抜け出したり嫌がりそうだったので、お座りさせて食べさせてます✨
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
たしかにそうですよね〜🤣
普通の小さいイスとかにお座りさせてるんですか?☺️- 5月6日
-
退会ユーザー
お返事遅くなり、すみません😣
初めはベビーラックにテーブル付けてあげてましたが、なかなか食べなくなったので今はもう座布団に座らせてあげてます🤣
つかまり立ちを覚えて、立ちたがって大変ですが🤣- 5月7日
-
ミルクティ-love
そうなんですね☺️つかまり立ちすると大変そうです〜😂💦💦
- 5月9日

ママリ
ハイローチェアであげてます!
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
バンボよりはそっちの方が良いですかね☺️👐- 5月7日

picaさん
私も同じ質問を前にしました!笑
そして、さあ!バンボに座って今日から♡
と思ってあげてみたら、まだ腰が座ってないので
どんどん前のめりになってきちゃって全然ダメでした💦
結局横向き抱っこであげています。
我が家のバンボは今はまだお蔵入りになってますww
椅子は腰が座ってから考えるので充分だと思いました!
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
同じですね☺️💓笑
そうなんですかー!確かに腰すわってないので前のめりなっちゃいますもんね😅💦💦
バンボは買わないことにします🤣- 5月7日

ゆきこ
バンボは買いましたが胃を圧迫する体制になる…とかってゆーのを聞いて離乳食の時は使ってません🙄
うちの子は普段も嫌がるのであまり座らせてないです😂
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!やはり前のめりになっちゃうから以外圧迫されちゃうのかな…
バンボってみんな使ってるイメージでしたが、そうでもないんですね🤣💦- 5月7日

❤︎
バンボはお腹圧迫して離乳食には向かないので必要ないと思います😅💦
うちは買わなかったです‼️
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
買わないことにします😂💦💦- 5月7日

みさ
腰座ってないのにバンボにむりやり座らせると成長によくないっていうお医者さんもいて
なれるまでは前向きに抱っこで支えながらあげてました。慣れたらリッチェルの椅子に座ってます。
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
私もそうしたいと思います〜‼️‼️- 5月7日

しましま
バンボは食事には向かないですよ。
いい姿勢で食べさせた方が、成長にいいですよ。
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
みんな最初はバンボであげてるのかと思ったのですが、不向きなんですね💦
バンボは買わないことにします(●´ω`●)- 5月7日

ぷりまるすけ
うちは膝に抱っこしてあげてましたが、
嫌がって食べてくれなくて
2人がかりで対面であげると食べてくれたので
普段自分1人で離乳食食べさせるときはバンボに座らせて食べさせてますよ。
うちの息子はあんまりムチムチしていないほうなのでまだ余裕で座れます(^O^)
-
ミルクティ-love
コメントありがとうございます!
そうなんですね(●´ω`●)大人しく座っててくれますか?☺️- 5月7日
-
ぷりまるすけ
その子によると思いますけどうちの子はお利口に座ってます(^O^)
- 5月7日
-
ミルクティ-love
そうなんですね😊
うちのこはデブだし、バンボ自体キツイかもしれませんww- 5月9日
ミルクティ-love
コメントありがとうございます😊
テーブルにつけるタイプは腰が座ってなくてもグラグラしないんですか?
ママリ
開始してすぐはハイローチェアであげていたのですが座らせてみたらたおれこんだりしなかったので、ダイニングテーブルの方が私があげやすくて変えました💦
うちの子はまだ完全には腰が座っていませんが、ベルトが付いているので安定しています。
食事するところっていう意識付けをしたかったのもありました。
もう少し大きくなったハイチェアを買う予定です(^-^)
ミルクティ-love
そうなんですね(●´ω`●)
ベルトがあれば安定するんですね!!
わたしもバンボは買わずそうしたいと思います!!
ありがとうございます😊