※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
子育て・グッズ

生後3ヶ月手前の赤ちゃんを連れて、新幹線か車で愛知へ帰るか悩んでいます。新幹線だと3時間半、車だと4時間半かかります。感染リスクを考えると車の方が安全でしょうか?

生後19日です。
生後3ヶ月手前で、兄の結婚式があるので
東京から愛知へ帰ります。

生後3ヶ月もいかない子供を
新幹線か車で愛知まで帰るか迷ってます。

新幹線だと3時間半ほどで家へ
車だと4時間半ほどです。

新幹線だと感染者とかあるのでやはり
車の方が無難でしょうか?

コメント

ふくつー

私だったら車で、こまめに休憩をとりながら行きます!荷物も多いし、子どもがいつぐずるか分からないので💦かなり余裕を持ってでかけます!

  • (^^)

    (^^)

    ありがとうございます!
    やはり車の方がいいんですね!

    • 5月6日
もここ

私も車が良いと思います💦
子供は寝たり授乳起きて遊んだりしてても、遠出は疲れると思います。

  • (^^)

    (^^)

    車の方がいいんですね!
    相談してみます!

    • 5月6日
  • もここ

    もここ

    気をつけて行って来てください❁︎

    • 5月6日
ゆーたん3

私なら車で帰ります。
好きなときに休憩取れますし周りに気を使わなくていいので。

  • (^^)

    (^^)

    そうですよね!
    車の相談してみます!

    • 5月6日
リンゴ姫

車にしたほうがいいと思います。
休憩をこまめにとりながらも行けるし、泣いても車なので安心ですし🎵
子供いると荷物も多いですし✨

  • (^^)

    (^^)

    そうですよね!車にしてみます!

    • 5月6日
しょこな

感染?など気になるのなら車の方が無難だと思います。が、結婚式にも感染者が、いないとも限りませんよ。
ちなみに、上の子は4ヶ月、下の子は1ヶ月で飛行機に乗りました。移動時間は6時間くらい、泣きそうになったら授乳でごまかしながらでしたが、大丈夫でしたよ。
でも、車で行けるのならやっぱり車が良いと思います。

  • (^^)

    (^^)

    子供は義両親に預けるので結婚式には参加しません(・・;)
    なんとかなるんですね!ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

    • 5月6日
  • しょこな

    しょこな

    そうだったんですね。
    すいません、嫌な感じでしたね🙏
    素敵な結婚式になると良いですね( ^ω^ )

    • 5月6日
いちご

私も里帰りで生後2ヶ月で車で帰りました!
こまめに休憩できるし荷物も多いし、車の方が良いと思います。

  • (^^)

    (^^)

    そうですよね!車の相談してみます!

    • 5月6日
しろくま

距離はもう少し近いですが私も車で帰省しました💡
車なら好きなだけ泣いてくれて良いよ!って大らかな気持ちでいられますしね😊

mimari

この間静岡の東部から名古屋まで車で行きましたよー!
3ヶ月です!
うちの子は車に乗ると爆睡なので、休憩1回で行けました🤣
最近SAも授乳室などベビールームが充実してるので休憩取りやすいですよ✨
車なら荷物も持って行きやすいし、自分たちのペースで行けるので、個人的には車がオススメです💕