
初マタの方ですね。ベビー服などの水通しは、肌着や小物も含めて行うと良いです。セレモニードレスは水通しする必要はありません。洗濯機で水だけでOKです。
6月の半ばに出産予定の初マタです。
そろそろベビー服などの水通しをしようと思っているのですが、具体的に何を水通しすれば良いのでしょうか?
短肌着やコンビ肌着の肌着類と、ガーゼやバスタオル、靴下、帽子などの小物類もした方がいいのでしょうか?
また、退院するときに着るセレモニードレスは水通しする必要はありますか?
袋に入って売っていたもので、肌に直接当たるわけではないので、このままでいいのかな〜と思いますが、みなさんセレモニードレスは水通ししましたか?
シワになってしまったりする感じがして悩んでます!
また水通しは洗剤などをいれないで、洗濯機で水だけで良いのでしょうか?
それとも赤ちゃん洗剤などを使うのでしょうか?
初めてなのでわからないことだらけです。
分かる方教えて頂きたいです。宜しくお願い致します!
- めい
コメント

退会ユーザー
水だけで洗いました!一通り肌に触れるものは全て水通ししましたよー!

みーちゃん
全て水通ししました!
おさがりは赤ちゃん用の洗剤を入れて
洗濯しました!!
-
めい
ありがとうございます♡
- 5月6日

みか
皆が皆そうというわけではないのですが、
肌が弱い赤ちゃんとかもいるので一応、
肌着類とガーゼは必ず水通しをしましたよー
セレモニードレスは私はその下に肌着を着せていたので、
洗濯はしませんでした。
水通しは洗剤はつかっていません
使うとしても、
赤ちゃん専用のを使った方がいいと思います
-
めい
ありがとうございます♡
私もセレモニードレスはやらなくていいかなと思っています!
それ以外は赤ちゃん洗剤で洗おうと思います♪- 5月6日

ゆず
全部さらさで洗いましたよ。
-
めい
ありがとうございます♡
私もさらさを買ってあるので、さらさで洗おうと思います♪
ちなみにさらさの柔軟剤も買ってあるのですが、柔軟剤入れましたか?- 5月6日
-
ゆず
柔軟剤も入れてます。
- 5月6日
-
めい
ありがとうございます♡
私もそうします(о´∀`о)- 5月6日

さきんこ
頂いたものもあったので新品もまとめてシャボン玉洗剤で洗いました!
肌着 小物類 帽子 おくるみ タオル類全部洗いました!!
-
めい
ありがとうございます♡
私もセレモニードレス以外は全て洗おうと思っています♪- 5月6日
めい
ありがとうございます♡