
コメント

ハルママ
あんまり無理しすぎないでください。みーちゃんさんも赤ちゃんも疲れちゃったら意味がないし、自分より赤ちゃん考えてあげてください(´ω`)私も完母が理想でした。ミルクの量も体重もちょうどいいと思いますよ☆
初めはミルク寄りの混合でしたが、今は母乳寄りの混合でミルクは120を1日1〜2回です。ちなみに夜は完全に母乳です。
赤ちゃんに吸わせてればそのうちだんだん出てきて母乳だけで寝てくれますよ。いきなりそんな時がきてびっくりしました!!痛くても吸わせててよかったと思いました

まくら
生まれてから混合でしたが最近完母です!
最初は80とか120とかミルク足してましたがとにかくおっぱい吸わせまくって徐々に徐々にミルク減らしていき寝る前にミルク100あげるだけになり、やっとミルクなしでも大丈夫そうになりました!
母乳だけで泣いたら気分転換にお散歩してごまかしたりして笑
一度ミルクを足すと完母にするのはかなり大変みたいですね、、

こうしも
とにかく頻回授乳してました。
ミルクを嫌がる子で、母乳が足りなくてもミルクを飲まなかったので心配で1時間でも泣けばあげてました。
それで2ヶ月頃から今まで完母です。
良く出る人に比べれば全然出ませんし、絞ってもポタポタ程度ですが体重も順調に増えてます。
でも頑張りすぎないのが1番です。
みーちゃん
ありがとうございます☺️
ミルクを足すタイミングはいつですか??
母乳あげたあとにミルクですか??
母乳を10分ずつあげて足りなくて泣いた時は、またおっぱいを吸わせたほうがいいのですかね、、、🤔
ハルママ
母乳あげたあとにミルクです☆
病院で私も何分ずつとか教わりましたが、今は毎時間両方のおっぱいはあげますが、ハリが強かったり前の時間にあんまり吸わせなかった方を息子が口から離すまで吸わせてます。
例えば、さっきの時間は右を最後に離すまで吸わせたからこの時間は右を5〜10吸わせて、左を口から離すまで吸わせてようかなとか!!
みーちゃん
なるほど🤔
そのまま寝る感じですか??
昼間ミルクを追加しているんですか?
ハルママ
そのまま寝たり、機嫌良くなって1人で遊んでてくれたり一緒に遊んだりしますよ^o^
母乳をあげて足りなそうなら朝と夕方くらいにミルク120を足したりしますが、日によっては朝だけとか夜だけとか夕方だけとか母乳だけで終わってしまったとか☆
ハルママ
本当にその日によってですが、最近暑いのでマメに母乳あげてるせいもあるかもしれません。ミルクいらない日があるのは^_^💦
みーちゃん
ご丁寧にありがとうございます☺️
参考になりました!
夜は寝たくてミルク足すのですが、夜中こそおっぱいあげた方がいいって言いますよね💦
頑張りすぎない程度に
頑張ります(^^)
ハルママ
添い乳、初めは怖かったんですが、楽だし、赤ちゃん寝ます。笑
ミルクだとどうしても起きなきゃいけないしその動作で赤ちゃんの目が覚めちゃったりするし。適度にお互い気楽に行きましょー☆