※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりちゃん
子育て・グッズ

1歳の娘が下痢で、食事内容や冷えが原因か心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

アドバイスお願いします💦1歳なったばかりの娘がいます。
3日前から下痢です。(下痢だと思うのですが)
今日は4回ウンチしました(最初は、まあまあの硬さで回数を重ねる度に水っぽくなります)
下痢だけで元気に歩き回り食欲もあり不明なグズりもありません。

3回食でミルクはもうあげてません。
最近寒くなったし冷え?
朝食のヨーグルト?
食事内容?(まだ5倍粥だったので水分の摂りすぎ?)

自分的には、まだとろとろのお粥あげてたからかな?って思ったんですが・・・
同じような月齢で同じようになった方おられましたらアドバイスください(>︿<。)

コメント

ゆうママ

うちの子は後数日で一歳。
三回食で、寝る前のみ授乳してます。もともと、すごく硬い便の子だったのですが、

最近、形のない?というか
お尻でベチャってつぶされて
柔らかいウンチになりました。
1日にいつもより、多い回数
ウンチしてます。

どこからが、下痢になるのか
悩んでます。

うちの場合は、ここ最近、
初節句や、連休の友だちとの集まりで
気合い入れた食事にしたので
量が多かったかな?
毎日出かけて疲れたかな?
と反省して
明日から控えるつもりです。

でも、ななママさんは
ずーと五倍がゆなら
急にお腹に影響したりはしないと
思いました…。

うちも、機嫌はいいし
食欲あるし…。

何かいつもと違うことないか
思い返してみてはどうでしょう。

たいした返事じゃなくて
ごめんなさい。

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    いいえ~コメントありがとうございます😊

    うちの子もこの間まではウンチが硬くてオリゴ糖あげてたりしてました・・・緩くなってからはあげるの辞めてます。

    そうですね~🤔・・・少し思い返してみますね( ᵕᴗᵕ )

    • 5月5日
ぴぴぴ😎

うちも硬いとまではいかないけど
普通のうんちだったのに
この1週間ずっと下痢です😓💭

病院に行ったんですが
乳製品を避け、おかゆなどにするといいってことだったので
五倍がゆのみで様子見てもいいかもしれません☺️

水分補給だけしっかりしていれば
大丈夫です!
うちは水分あげすぎ、
おっぱいもあげてたので
緩くなったっぽいです😓

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    コメントありがとうございます!助かります😌
    ヨーグルトは毎朝あげてました!
    暫く辞めてみます💦
    逆にお粥のままの方がいいんですね!

    熱もないし元気なので・・・やっぱり食事のバランスですかね🤔

    • 5月5日
  • ぴぴぴ😎

    ぴぴぴ😎

    お腹の風邪流行ってるみたいですよ😓
    乳製品は少しならいいけど
    刺激が強いんだとか!

    あとうんちにそのままでてくる
    食べ物はすりつぶしたり
    離乳初期の状態であげると
    お腹に優しいそうです☺️💕

    りんごはうんちをかたくする
    みたいなので皮をむいて
    すりおろしであげるのをオススメ
    されましたよ🙏

    一緒に頑張りましょう〜〜!
    お大事にです😊

    • 5月5日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    そうなんですねΣ(゚Д゚)
    人参とコーンそのまま出てきますね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋下痢の時には胃腸に優しくないんですかね・・・

    離乳初期・・・面倒臭いけど頑張ります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
    りんごは知らなかった!
    明日からりんごあげてみます😌

    大変参考になりました😆
    お互い良くなるように頑張りましょう~( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

    • 5月5日