その他の疑問 母(義母)の日に食事券を渡そうと思います。でも9日が予定日でもしかした… 母(義母)の日に食事券を渡そうと思います。でも9日が予定日でもしかしたら当日は入院してたり、産まれたばかりで忙しいと思うのですが、その場合母の日に届くように郵送するか、遅れてから旦那と一緒に直接渡すか、それとも当日に旦那が1人で渡しに行くか…。迷ってます😫 あと手紙などは添えるべきなのか。みなさんだったらどうしますか?!💦 最終更新:2018年5月5日 お気に入り 旦那 予定日 義母 母の日 食事 Na(7歳) コメント しょうぞう 私は郵送にしました😊 つわりでまだ義両親宅に行けなさそうなので…。 母の日当日に義母にLINEするつもりです🙌 5月5日 Na なるほど!私もLINEしようと思います☺️ 5月5日 おすすめのママリまとめ 旦那・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Na
なるほど!私もLINEしようと思います☺️