
コメント

退会ユーザー
産後で免疫力も低下してますし、抗がん剤治療となると、より免疫力低下するので、風邪などに気を付けて下さいね😢

退会ユーザー
こんにちは。
大変な治療ですよね。お身体は大丈夫ですか?
私も癒着胎盤では苦労しました。
収縮剤でびくともしないので、メメさんと同じく抗がん剤トライしました。
しかし1クール終わったところで思ったようにhcg下がらずそうこうしているうちに大出血してしまい、もう待てそうもないということで全摘というワードも出ましたが、挙児希望もあったためUAEと掻爬手術で何とか取ってもらいました。
嵌入胎盤でした。
前向きな体験談でなくてごめんなさい(><)
主治医もどうするのがベストか?いろいろ考えてくれている感じはありました。癒着胎盤は難しいと。
でも今は元気に育児できています。
早く胎盤が取れますように…
-
メメ
ゆずのはさんも大変な思いをされたのですね
体は副作用もなく普段通り過ごしております
ただ、大量出血するかもしれないという恐怖感、不安感があり気持ちが落ち着かないですね😣
私の行ってる病院の先生も私の事情を考え一番安全性のあるのは抗がん剤による治療じゃないかとすすめてくれました
ゆずのはさんは今元気に過ごされているとのことで、私も前向きに治療に励もうと元気をもらえました😌✨✨ありがとうございます✨✨✨- 5月13日
メメ
ひぃくんママさんお気遣いありがとうございます😊
そのようですね😣😣
今まで、ホントにタフだね~とまわりから言われるくらい体調を崩すことがなく、マスクをする習慣がなかったのですが、外出時はマスクをするように気を付けてました😌😌