
妹の無視にイライラしてしまいます。どうすれば気にしなくなるでしょうか。
実の妹との付き合い方…について
現在実家に帰省中です。
実の妹は、7つ下で25歳。離婚して私と同じ年の男のこの子供がいて、実家に住んでいます。
実の妹は、あからさまに私を無視をします。
無視の仕方は、話しかけても聞こえないフリしたり私が近くにくるとソッポ向いたりします。
私と2人の時は無言なのに母親や妹が帰ってくるとお喋りがとまらずニコニコ話ししています。
理由は、ちょっとした事です。
こないだは、鏡がみつからないと騒いで畳んだ洗濯物をグチャグチャにしていたので私がイラっとして無言で鏡を机の上に置きました。
それが、気に入らなかったのかそこから私を無視です。
そんなような事が何回もあり、そのたび無視されるので怒りと疲れます。
私は妹にイライラしたくありません。子供も2人いるのに、妹の態度にいつも振り回され無視されるたびイライラしたり、ときには子供にイライラしてしまいます。
イライラしちゃダメだと思いつつも、私が近づくと口をとんがらせてわざとソッポ向いたり、話しかけても無されるし、やはり7つ下の妹にそのようにされ私が姉だし、妹にそんな態度されるとイライラしてしまいます。
その顔を思い出すと憎たらしくて今も、イライラしてしまいます。
子供もいるし、産後ですし、イライラしたくありません。普通に過ごしたいです。
妹の態度に振り回されたくありません。
どのようにしたら、妹の無視の態度を気にしなくなりますか
今も無視の態度されイライラしてしまいます
- すず(5歳6ヶ月, 7歳, 8歳)

すず
間違いました。
私の子供と同じ年の男の子の子供がいますでした。

mmmmmm
私も7個上の姉がいます‼️
なんですかね、7個も上だと、、、
甘えですかね??
私も嫌いじゃないですが気にくわないと無視しますww
普段は仲良しですが、姉と言うかお母さん感覚です‼️
-
すず
無視してる立場からみれば、
無視してる間、
姉にどうしてほしいですか?😣
姉も無視したて、お互い話しなければいいですかね。
なんで無視するの?とかは言わない方がいいですよね?
ケンカは、姉とはしますか?
ケンカはせず、無視する感じですか?- 5月5日

まぃまぃ
私は姉がいますが、目の前から存在を消します。いない人?
反対に話しかけられても無視して、頼まれてと無視して、わざと子供は可愛がる😊
親に言われたら姉(私は妹)としてのお仕置きと伝えて😳
正直無視をする人は態度で分からせてあげないとムリなんで💦
-
すず
私も、妹に目の前から存在消されてる
感じですねー😓
話かけても無視。
やっぱり話かけて無視されれば
私が機嫌とりしてるみたいで余計イライラしてしまいますー- 5月5日
-
まぃまぃ
機嫌を取ってくれるって分かるから無視するんだと思いますよ😢
のんこさんが妹の存在を消してあげたらいいんだと思いますよ😃
いっさい妹を無視💨無視💨無視💨
私の姉が無視したり、虐めたりするタイプだったので😥私が機嫌を取る感じでしたね💦💦- 5月5日
-
すず
気持ちわかってもらえて嬉しいです😭💗
大人になった今もお姉さんに無視されますか?💦
生後1カ月の赤ちゃんいて赤ちゃんの事考えたいのに、妹の無視にイライラしてしまいます
妹は25歳になっても小さな事で無視をしてきて、一緒にいまは生活してますし、無視されてるのがあからさまにわかり、腹ただしくなります。
やっぱりイライラをぐっと抑えて、
逆に、無視無視するしかないですよね😣
イライラ抑えれるようになりたいです(>_>)
イライラして、午前中もずっと妹の事考えてしまい何もできません。- 5月5日
-
まぃまぃ
今はないですね😊
私が35歳で姉が37歳になったので💦
ケンカはしますが、大人げないよね~で終わります(笑)😅
20代の時はケンカの無視でした😱
年齢的にまだまだ幼いんだなってスルーするとか?イライラしてる時間がもったいないと思って子供さんの世話をしてあげた方がいいかも😳- 5月5日
-
すず
ですよね。。‼️
時間勿体無いし、バカバカしいし、ほんと、わかっているんですがー、もーイライラしてしまいますー😭
今は仲良しですか?お姉さんとお出掛けしたりしてます?🚗
まぃまぃさん、無視されてた時どんなお気持ちでした?
私は何回されても、最初はすごい何日も落ち込み、その後だんだんイライラしてカッとなちゃいます😣😣😣- 5月5日
-
まぃまぃ
私の姉は1年に1回ぐらいしか会わないぐらいの遠い(日本ですけど)ので、時たま子供を連れて泊まりで遊びに行くぐらいです😊それも30代越えてからです。
凹みまくりでしたよ😢
姉は子供いない仕事で幹部をしてる人なんで口が上手い。子供の頃から私を奴隷としか思ってないやろ?って人だったので😱💦
私がシングルになって親が毒親なんで頼らず1人で育ててるのを見て私の価値を分かってくれた感じです。
なので、30年以上姉を恨んでました。
何回も泣きましたし、母親は姉大好きなんで全て見方でしたしね💦
でも今は許せれてます😉姉の事は。
お互いに子供だったんだなぁーと姉に口ケンカで負けなくなったから(笑)😅- 5月5日

ひーこ1011
うちはあまりケンカしたこと無いので…というかその場でやりあっても無視とかはしなかったかなぁ…
今もそんな事はないですね😅
相手に態度で示すより、お互いが顔会わせないように別の部屋に行きますね。
母に相談してみるか、それでも変わらなくて自分が耐えられなければ早めに里帰り切り上げて帰るか…
無視されたらこちらも敢えて何もしないでそっとしとくか…ですかね。
もしかしたら自分は離婚してるけど、のんこさんは2人目生まれて幸せそうに感じてしまって疎外感とか羨ましさとかあるのかな…とも思いました。
-
すず
コメありがとうございます!
そうなんですよね😓
妹はかなり根に持つタイプで、発言しないのでケンカにはならない感じで無視で何週間も訴えてくる感じですねー…
その場でやり合う方が後引かないような気がするので、せめて発言してほしいですね。
母親が聞くと、は?無視してないんだけど!無視してないのにそう言われる。って言うみたいです。
母親も、ドッチも悪い!お互い様!って言われます。お互い様だけど、何週間も一方的に無視されてるのは事実なんですけどね😅
でも、妹は無視されてないと言うけども、無視される方は態度でわかりますよね。😢
それもあるかもしれないですね(>_>)
結婚願望強かったので💦- 5月5日
-
ひーこ1011
昔からそんな感じなんでしょうか?
それならもう治らないかもしれないし、最近なのであれば、妹さんが大人になったらまた変わるかもしれないです!- 5月5日
コメント