
コメント

ララら
うちは昨年、1年間で3回追突されてます😂
私の車1回
主人の車2回です😅
しかも…主人が事故車買取業者として働いてました!
凹んでしまった場所によりますが、ドアとかの部分ならドアを取り替えれば良いですが、
バンパーとかだと車の骨格部分なので、いくら直しても査定に出すとき、事故車扱いになってしまいます…
また、お怪我をしていないということですが、それは良かったです!
それほど大きな衝撃はなかったのですか?
事故車は事故車でも、直せば大丈夫ですよ〜!
走行中に急に壊れるとか、いきなりボロボロ勝手に解体してきちゃったとかは絶対にないです。
ただ!万が一次また追突されたとき…の事が気になるのでしたら、こればかりはぶつけられてしまった場所によりけりですが、直せばほぼ大丈夫なはずです!
ただ、私なら早急にチャイルドシートは取り替えます💦
一度事故の衝撃を受けたチャイルドシートは二度目は危険と聞くので…
修理代は車屋さんと保険屋さんが直接やりとりをするので、お金の心配はしなくて良いですが、
買い換えるのであれば!修理代は負担なし、新車の負担は確かなかったと思います。(事故の影響で完全に廃車なら出ますが…)

4287
回答じゃなくすみません(TT)
同じく最近追突されたので、気になりコメントしました!
参考にさせて下さい!!
-
羽ちゃん
どのような状態でしたか?
受診料や修理費は?
かなり保険がどのくらい降りるのか心配で。。
実費になったら本当に困りますし、うちは車が停車している時に追突されたので、0:100なのに納得のいく形にならなかったらどうしようと(>人<;)
泣き寝入りは本当にしたくないです。- 5月5日
-
4287
うちは信号停止中に後ろに止まってたトラックが青になって前の車が動いてないのに先に発進して後ろのガラスが割れてトランク凹み開かないなどです!
怪我は私は首や肩が痛いのと手に痺れがあります!
病院は整形外科に行っててGW明けから整骨院にも通うようになってます
修理はまだ見積もり中でうちも買い替えたいなぁと思ってます!
どのくらい出るのか不安ですね(TT)- 5月5日
-
羽ちゃん
トラックにやられたんですね。。
それはかなり痛そうです。お大事にして下さい。
あたしの場合特に状態はなさそうなんですが、念のために休み明けに行こうと思います!
修理うちは月曜日保険会社が確認にくるようです(>人<;)できたら買い替えたいですよね、何だかんだいい気はしないですよね!
本当いくら出るんですかねぇ。。- 5月5日
-
4287
うちの車の修理代決まりました!
時価が50万で修理が48万でした!
なので48万もらって買いかえる事になりました😭
あとは慰謝料ですね…!- 5月8日
-
羽ちゃん
修理代そのままもらえるんですね!(°▽°)ぃぃですねぇ♪
買い替えもうらやましすぎる!
慰謝料ももらえるんですか?- 5月8日
-
4287
はい!修理してまで乗ってもあと2年くらいしか乗れないと思うので…(TT)
車の修理代と身体の慰謝料は別って言われました!!- 5月9日
-
羽ちゃん
うちも多分そんなもんで、昨日連絡があり38万の修理代でした。また今日どこまで保険がおりるのか確認するとの事で返事待ちです(°_°)
身体の慰謝料ですかぁ!なるほど!
病院代以外出るんですか?- 5月9日
-
4287
38万!
全部出ればいいですね‼️
病院代と別に慰謝料みたいな形で出ると思います!
以前事故にあった時は4ヶ月治療して50万くらいでましたよ!!^ ^- 5月9日
-
羽ちゃん
本当です(>人<;)
病院代とは別の慰謝料なんて出るんですね(°▽°)でも治療が必要な場合だけですよね?
50万とか凄すぎます!- 5月9日
-
4287
連絡有りましたか❓
そうですね!
通院した日数×○○○○円だったと思います(^^)
事故は後から症状出たりするみたいですよ!!
私はすぐ症状出てたんですけど、いまも新しく痛くなったりする所があるから少しでも違和感あるなら病院にかかった方がいいですよ!!^ ^- 5月9日
-
羽ちゃん
連絡ありました。。
残念な事に買い替えだったら25万しかでないらしくて。。泣
もう少し交渉はしてみるらしいんですけど(°_°)
そんなに通院で出るんですね(°▽°)通院のお金以外に慰謝料50万なんですか?
やっぱり後から痛くなってきますよね?昨日から身体の右側が痛くて。病院行ってみます(>人<;)- 5月9日
-
4287
そうですか…
30万くらいは欲しいですね(TT)
通院したら通院した期間に合わせて慰謝料がもらえます!
↑の50万は4カ月通院で私に払われるのがトータル50万です!(^^)
後から後から痛みが出るみたいです!
少しでも痛いなら絶対行くべきです!!😖- 5月10日
-
羽ちゃん
本当です(>人<;)
なるほど!行ってきます!
子供の世話しながら家事もしながらしんどいです(°_°)- 5月10日
-
4287
お互い家事育児通院がんばりましょ!\( ˆoˆ )/
- 5月10日
-
羽ちゃん
ありがとうございます!
はぃ、頑張りましょ♪- 5月10日

(*´꒳`*)♡
二度、追突されました💦
2回とも、車を買い替えました‼️
ただ、車の価値分しか、相手は出しません💦相手が入ってる保険によるのかもしれませんが、私の場合はそうでした。
車の年式等から、例えば、50万の価値しかないとなれば、50万の中古車でした。
確か、こっちで手出しすれば新車にもできると言われましたが、私は手出しせずに中古車で我慢しました。
修理はしたことないので、どの位まで出るから分かりません💦
お怪我がなくてよかったです✨
私は鞭打ちになってしまって、病院に通いましたが、それも相手が払ってくれましたよ〜
-
羽ちゃん
2回も買い換えたんですか??
そーですよね、年式によるんですよね(>人<;)
うち中古で買った車だったので、どこまで出るのかって感じです(>人<;)
修理費の方が高くなったら、買い換えた方がいいのかなって思ったんですが、無理なんですよね。。
本当最悪です。。
中古でも何でもいいんです、事故車に乗るのが本当に安全なのか、子供も乗せるし一度そうなった車にのるとまた追突に合いそうでこわくて買い換えたいんです(°_°)- 5月5日

さくちゃん
私は修理でしたが、修理代確か13万?と、代車がなくてレンタカーだったのでその代金8万全て相手の保険で全額でした( ´•ω•` )それと、仕事を1週間休んだ給与保障と、通院とを何割かと、慰謝料確か10万でした。
事故車でも直せば大丈夫ですよ😅💦
ダメだったら、事故のたびに新車買わなきゃならなくなっちゃいますよ💦
確か事故に遭ったのは平成26年、車は平成15年製のものでした。事故が、相手が10割で決まったので全額になったんだと思いますが😊
直すより買うのが安く済むのなら、買い替えは有りだと思いますよ😊!
-
羽ちゃん
13万!!どんな感じの損害だったんですか?
うちもレンタカー借りたようです、それは出してもらわなければって感じですよね(°_°)
慰謝料もあったんですか!すごぃ!- 5月5日
-
さくちゃん
信号はないんですがカーブの交差点で、3台前の車が右折の為に対向車が過ぎるのを待っていて停車していた所に後ろから衝突されました😭リアバンパーの中の支え?か何かが折れてズレてしまった感じでした!外から見たら大破というほどではなかったですが、中がダメになってしまったみたいで😅10年前の限定車に乗ってたので部品も取り寄せ+作り直しで高くついたみたいです!どういうことを考慮しての慰謝料かはわからないですが、仕事も1週間行けなかったし妊娠中で取り乱すほどお腹の赤ちゃんが無事かと気が気でなかったので、、ありがたくいただきました(笑)自宅のすぐそばでの事故で、近所のおじいさんが乗っていた車に追突されたのですが1週間おきに身体大丈夫ですか、納得できるまで病院通って下さいと電話もらったり、わざわざ奥様からもただでさえ申し訳ないのに妊婦さんだなんて本当にごめんなさいと電話があったし、後日お見舞いの品物までいただいてしまいました😭ただの事故でここまでしてもらって、しかも割とご年配のご夫婦だったのに当時20歳だったのに強く当たられることもなくかなり丁重に扱われて戸惑ってしまって最後はもう本当に大丈夫ですから返って気使わせてごめんなさい💦ってお互いペコペコし合ってました(笑)
- 5月5日

💋
10:0ですよね?
大体の相場分しかだしてくれないので、なるべく沢山病院行った方がいいです!!
1回行くと4200円だけど、2.3日に1回行くと1回8400円の慰謝料が貰えます!何日に1回かうろ覚えですみません😔💦
痛くなくてもひたすら行った方がいいです!
交通事故を取り扱ってる整骨院に行くのもいいと思います!
もしタクシーで行く場合は領主も忘れず、それも請求出来るはずです🤔
-
羽ちゃん
そうです!
病院行った方がいいんですか?
なるほど!わかりました、ありがとうございます(°▽°)- 5月5日

あんり⭐︎
去年一時停止無視の車から追突に合いました。
エアバックも出て来たので大破扱いになりました。
相手の車両保険が一番最低の位に入ってたので全額出してもらいました。
私のところが最高の位に入ってたので全額出ました^ ^
車両代で158万くらいは出たので、医療費、治療費等とかで全部で190万は出たので新車に乗り換えました^ ^
-
羽ちゃん
かなりの事故だったんですね!!
お体大丈夫だったのですか?
すごく保険が降りたんですね(>人<;)
うらやましいです。
ちなみにどこの保険だったのですか?相手方の。- 5月5日
-
あんり⭐︎
家族3人乗っており、むち打ちで全員済みました◯
子供はレントゲンを撮っただけでした。
私も相手もJAです。
事故から全て終わるまで半年はかかりました😩- 5月5日
-
羽ちゃん
そぉーなんですね!
エアバックが出るくらいの衝撃だったのに、軽めに済んでよかったです。
半年もかかったんですか。。
長いですねぇ、これからどうなるか不安ですが、参考になりました。- 5月5日
羽ちゃん
バンパーをが凹みハッチバックが開かない状態でかなり浮いており、スライドドアも開きづらい状態です(>人<;)
修理費が高くなるようであれば、中古で買い換えたほうがいいのかなぁって思って。。
ムチ打ちはあるものの、念のため子供達は何かあったら困るので受診しました。
ネットで車の年式が古いと保険からほとんど支払いがないと書いてあったのでかなり心配になってしまいました(>人<;)
ララら
あー…それは結構やっちゃってますね…😭
新しく買い替えとなると、修理するとしたら…と同じ金額分ぐらいの車を買い替えるのはOKだったと思います。(保険屋さんと交渉次第ですが)
たとえば、修理するとしたら50万円かかる。だったら同じ50万円分の車に買い替えるなは交渉次第では大丈夫だったと思います。
たしかに年式が古いと、その車自体の価値が下がっているのであまり手厚く保障してくれない場合も聞いたことあります。
ただ、主人の車が16年落ち?の古い車ですが、全て保証してくれました。
保険会社によっていろいろ規定があると思いますが…
ご自身の保険で弁護士特約はついてますか?
もし付いていたら、弁護士さんを雇って(弁護士特約があれば、上限はありますが、基本的に個人で負担する金額は0です)間に入ってもらうと、個人で交渉するより金額はぐーーーんと上がりますよ♪
羽ちゃん
そぉーなんですかぁ(°▽°)
修理と同じ費用が出るのだったら買い換えた方がいいかなって感じです!
一度聞いてみます^_^
ありがとうございます?
弁護士特約までは何だかんだ大変ではないんですか??
今とりあえず保険の代理店が間に入ってくれてて、どうなるか聞いてもらう予定です(>人<;)