※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃんママ
子育て・グッズ

生後6カ月の赤ちゃんにおやつはまだ早いです。離乳食がよく食べられているなら、二回食はもうすぐ始めても良い時期です。

あと数日で生後6カ月なのですが、べびーせんべいなどのおやつはいつ頃からあげてましたか??
あと、離乳食始めてもうすぐ1カ月たつのですが二回食にするのはいつ頃でしょう??離乳食はよく食べてます。
先輩ママさんたち良ければ教えてください🙏

コメント

‪‪❤︎‬

離乳食始めて1ヶ月頃に、アンパンマンのせんべいあげましたよ😊✨

1ヶ月経ったら2回食にしても大丈夫です(^^)

deleted user

おせんべいは7ヶ月からあげました!
2回食も7ヶ月からにしました✨
5ヶ月でスタートしてよく食べてくれてましたが、消化の方が心配で💦
一応離乳食中期は7~8ヶ月となってるので、それに合わせました😌
3回食も9ヶ月からにしました!

( ∩ ˙-˙ )⊃

1回食から1ヶ月経ってから2回食にしておせんべいもあげてます👶🏻

奈麻

せんべいは9ヶ月からあげだしました😌✨
掴み食べの練習のためです!
せんべい自体は6ヶ月~となっているものが多いですし、離乳食開始後1ヶ月経たれたらあげても大丈夫だと思います✨
ただ、おやつはまだまだ必要ない月齢だと思いますよ😉✋

2回食は7ヶ月ちょうどから始めました🌠
炭水化物、野菜、タンパク質がしっかり食べられているなら、開始後1ヶ月過ぎに2回食にされて大丈夫ですよ🎵

み

せんべい6ヶ月からのを、外食の時とか、外でぐずってしまった時などにあげてます!
よく食べるので離乳食始まって1ヶ月たった6ヶ月から2回食にしました!