 
      
      元夫からの連絡が苦しい。未読無視しているが、慰謝料と養育費は公正証書で交わしているためブロックできず、面会は娘のために慎重に決めている。離婚後元夫と連絡を取る方、いますか?
不倫されたことが原因で元夫と4月の頭に離婚しました。
ですが、最近毎日電話やLINEが来ます。
全て未読無視していますが、
一昨日のメッセージで「俺の通帳と印鑑どこにある?娘はどうしてる?」と聞かれていてまだ私が持っていたのでLINEで「ごめん。バタバタしていてまだ持っていました。GW開けに送ります。」と送ると「こちらこそごめん。娘の写真送ってよー」と来ていてまた未読無視しました。
今日もまた電話が来ていて気づきませんでしたが、メッセージで「色々話があるんだけど電話してくれないかな」と来ていました。私は返信していませんしするつもりもありません。
話すこともありません。
未練は全くないですが、連絡が来る度に苦しかった日々を思い出して辛くなります。
なのですぐ非表示にしています。
慰謝料と養育費を毎月払ってもらうように公正証書で交わしているのでブロックは出来ずにいます。
面会は娘を一番に考え、会わせない方が娘の為であれば会わせないと決めています。
離婚したことがある方、離婚後元旦那さんと連絡取ったりしていますか?
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(10歳)
コメント
 
            くうちゃん
フリンが原因ではないので会わせています。
原因だったとしても子どもにとって合わせる方がいいなら合わせます。
うちは私にないものが彼はもっているので
そこで吸収できることもあると思って
今は会わせています\^^/
 
            煌音
私が読むかぎり、不倫相手にも見捨てられたのかなぁ~と思ってしまいました、 連絡取るつもりないなら、私は、とらなくていいと思います‼️ 色々かんがえて?悩んで決めて離婚なさったなら、必要な連絡だけいいと思います‼️
- 
                                    まみー♡幸せになりたいシングルマザー コメントありがとうございます!!! 
 私もそう思います!
 連絡とる必要はないですよね!!!
 そう言っていただけて良かったです😂
 まだ連絡取れそうにないので💦- 5月5日
 
- 
                                    煌音 不倫して捨てられたら寂しくて、連絡とりたいとかだとしたら、色々悩んで傷ついたり、決断したのに都合よすぎるでしょ?って私は、思います!頑張って娘さんと楽しい生活送れるといいですね❗ - 5月5日
 
- 
                                    まみー♡幸せになりたいシングルマザー 本当にそんな気がします💦 
 絶対女と別れたんだと思います。
 だからこそ連絡取りたくないです。
 ありがとうございます!!!
 本当に嬉しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 5月5日
 
 
            A
そうしたら今回は一度お話ししてもう連絡は支払い以外のことは連絡しないで欲しいと告げるのはどうでしょうか?それか公正役場でその事も追記したいと…
連絡する意味はないだろうし別れた意味はないし別れた理由はあなたが不倫をしたからだしと…今更毎日のように連絡をされては困ると…。お子様とは会わない約束なのでしょうか?それなら子供の写真アルバムをライン内で作って約束するなどですかね…。
確か慰謝料や養育費は払うことになってれば無理してラインで連絡とらなくてもいいですよ。毎月末までに支払いができなかったら強制執行をしますと書いてあったりしますか?
- 
                                    まみー♡幸せになりたいシングルマザー コメントありがとうございます! 
 そうですね!!!
 まだ気持ちに余裕がないので、落ち着いたらしてみます。
 会わないとも会うとも子供の権利なので制限はできないようなので面会は特に決めていません。
 
 連絡はとる必要は無いと聞きました!
 公正証書に書いてあります!!!- 5月5日
 
- 
                                    A それなら公正証書に書いてあるので原則連絡はしないで欲しいのとどんな話であろうともやり直す気はないことやメリットはないと伝えておきましょう。後、ブロックしてもいいと思いますよ!ん - 5月5日
 
- 
                                    まみー♡幸せになりたいシングルマザー そうですよね!! 
 問題ないですよね!!!
 ただ、口座が変わった時など連絡が繋がらないと困るのでお互い連絡先が変わった時に連絡しなければいけないと言われています。連絡が取れるようにしなければいけないのでブロックは出来ませんが、既読は付けないで非表示にしておきます(笑)- 5月5日
 
- 
                                    A そうしたらメールだけにしておくとかどうでしょうか? - 5月5日
 
- 
                                    まみー♡幸せになりたいシングルマザー 確かにそれもそうですよね!! 
 ありがとうございます(;▽;)- 5月5日
 
 
            メイ
とりあえず話したいことを聞いてあなたの気持ちも言ってみてはどうでしょうか^_^ 電話で話せそうにないならLINEでも。そうしないと養育費も止まるかもしれないし(話したいことがお金のこととかなら尚更) 娘を会わせる会わせないはその時ちゃんと決めたらいいと思います。とりあえず私の気持ちがもっと前向きになれたら、とか。今はまだ会うのも辛いとか伝えるだけでも。
- 
                                    まみー♡幸せになりたいシングルマザー コメントありがとうございます! 
 養育費は公正証書で決めているので止めることはできませんが、何をするかわからないのでなんとも言えないですよね。
 本当は伝えないといけないのも分かるのですが、まだ難しいので落ち着いたらにしてみますを- 5月5日
 
- 
                                    まみー♡幸せになりたいシングルマザー すみません💦 
 最後間違えてしまいました。
 落ち着いたらにしてみます。- 5月5日
 
 
   
  
くうちゃん
連絡もとりますよー。
LINEも電話もしますがどちらかが再婚すればめっきり減ると思います。
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます!
そうなのですね!!
LINEも電話もされるなんて凄いですね!!!
私はまだ無理そうです。。