
コメント

el
友達がベビースイミングがあるジムで働いてます。私も行こうかな?と迷ってた頃色々質問したので参考になれば🙆💞
お母さんは皆さん、パンツタイプの水着(セパレート 繋がってるのもあります)着てるそうです。子供は、繋がってるタイプかお腹見えないセパレートの水着にしてくださいと言われました。(男の子なので関係ないと思いますがビキニは不可)

ケイティ
先月から通い始めました✨
息子は半袖半パンの繋がってるタイプの水着です😄周りのお子さんは同じタイプもいれば、上下別で上をインしてるタイプもいます👍
お母さんはビキニ以外なら大丈夫なようで、長袖・半袖・タンクトップなど様々ですね🌼下はショートパンツや膝丈のパンツです🤚
子どもは水遊び用の紙オムツ必須、水泳帽は子どもも親も必須です🐧
-
ママリ
水遊び用のオムツ→水着ですかね?
- 5月5日
-
ケイティ
はい!水遊び用オムツの上に水着です👍体験の方が水遊び用オムツだけで入れようとされてて、NGでてました💨- 5月5日

さとぅー
うちは3月から週二回通ってます。
コーチが言っていたのは、なるべく赤ちゃんの肌を水に触れさせて、水圧でマッサージするのが良いとのこと。
男の子ならズボンだけのタイプに、寒そうなら腹巻きをすればいいのよと。
私は昔水泳を習っていた時の競泳用水着があったのでそれを着ています。
大人は帽子必須で、赤ちゃんは水着の下にトレーニングパンツ履いてます!
-
ママリ
ありがとうございます
- 6月13日
ママリ
オムツを変える下が開くやつじゃない方がいいのですかね?
el
それはどっちでもいいと思います!水遊びパンツの上から、水着着せるように言われました!
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます‼️