
コメント

チビリエ
うちの娘もそのくらいの時に風邪ずっと🤧引いてましたよ。
しかもうちは3ヶ月くらい耳鼻科に通った気がします。
先生いわく、赤ちゃんは風邪引いても中々治らないから気長に見るしかないねーって言ってました笑
でも長かったですが、治りましたよー!
保育園だと園児からもらうから余計に引きやすいですよね。
気長に待ちましょう☺️

やっぴ
うちも保育所に行き出してから
ずっと鼻水続いてます!
それが原因なのか、2回も中耳炎になりました😭
保育所に入れたら鼻垂れ小僧になるだろうなーとは思ってましたが
ずっと治らないので心配ですよね😱
もう少し経てば強くなる!と信じることしかできないです😂(笑)
-
®️
中耳炎も心配ですね💦
このまま通院して耳もしっかり見てもらおうと思います!- 5月5日

らいおんうるふ
うちは1才3ヶ月頃まで毎週病院に行ってました。それまで、元気だったのは、1ヶ月に1週間だけでした。後は、感染症、熱、胃腸炎、鼻水、咳等々何かしら病気になっていました。
体が弱い子なのかと病院の先生に相談したら、殆どの子がそうで、体が弱い子だと入院する程になるそうです。
他のお子さんも、ほぼそうでした。逆に病気にならない子は保育士の間で有名になるそうです。病院の先生からは今は病気になって免疫を高めてる時期だと思ってくださいと言われましたよ!辛かったですが、いつか、随分元気に過ごせるようになったなと思える日がきますので、それまでは辛抱するしかないかなと思います。元気に過ごせるまで極力土日は家でゆっくりできるようにしてあげてましたよ。私も他の人に言われましたが、明けない夜はない…と。
夜もお子さんが心配で寝れないことも多いでしょうから、ゆっくりできるときは、ご自身の体もゆっくり休めるようお過ごしくださいね!
-
®️
何かしら病気になりますよね...
先日予防接種の副反応で熱が出ただけであたふたしてしまったので不安です💦
娘とゆっくり休もうと思います😊- 5月5日
®️
3ヶ月!1ヶ月なんてまだまだですね😨笑
気長に待とうと思います💦